小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

書く小説のジャンルの方向性について悩んでいます。の返信

元記事を読む

書く小説のジャンルの方向性について悩んでいます。(元記事)

初めまして。
今年に入ってから小説をいくつか書いています。小説をいくつか書いてきたことで、自分の書く小説の共通点が見えてきました。この共通点が自分の書きたいことと譲れないことだと思っています。
しかし、自分の書く小説の分類やジャンルはどれにあてはまるのか、将来的に新人賞を目指すなら自分の書く小説はどんなジャンルにあてはまるのか、よくわからなくなってしまいました。
色々調べましたが自分ではなかなか断言できず、悩んでいます。

現在の段階で自分の書く小説の共通点(譲れない点)は以下の通りです。
・女性が主人公
・主人公より優位なキャラが主人公に恋をする(キャラは男女どちらでもあり得る)
・異世界ものが多い
・重い愛、一方的な愛、ヤンデレな愛を書く傾向が強い

個人的に、自分の書く小説はライトノベルよりもライト文芸(キャラ文芸など)の方向かなと思っています。

ご意見を頂けたら幸いです。

書く小説のジャンルの方向性について悩んでいます。の返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 2

小説の共通点だけ見るなら、女性向けレーベルかなぁ?って思いましたよ。

あくまで個人の意見なので、合わなければ流してくださいねー。
ではでは失礼しました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書く小説のジャンルの方向性について悩んでいます。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書く小説のジャンルの方向性について悩んでいます。」の返信一覧

他の相談一覧

『黄金バット』のような主人公を作りたい

投稿者 うっぴー 回答数 : 17

投稿日時:

2016/05/13 クリエさんの質問 黄金バットを知らない方が多いかと思いますが…? 私は昔のアニメの『黄金バット』の... 続きを読む >>

富士見ノベル大賞について

投稿者 ささめ 回答数 : 2

投稿日時:

こんにちは。幾ら考えても一人ではわからないので知恵をお貸しくださいませ。 「富士見ノベル大賞」に応募したいのですが、BL(あやかし... 続きを読む >>

自分が『書きたいか』よりもなろうで『読まれるかを意識してしまう』

投稿者 だんご3 回答数 : 3

投稿日時:

なろうで読んでもらうためにもう遅い系ばかり書いていたのですが、ネタが付きたというかネタが被りまくってやる気が無くなるとかあって疲れて... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ