小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

沢山質問に答えてらっしゃる方についての返信

元記事を読む

沢山質問に答えてらっしゃる方について(元記事)

さほど重要ではないので忙しい方は無視していただいて構いません。

先日、『自分のアイデアをパクられたくないから、細かく掘り下げて質問できない』『質問に答える側にメリットがなく、人の善意かどうか信じられない』などの意見を目にし、そういえば『皆さんはどういう気持ちで回答しているんだろう?』と疑問に思ったので皆さんに聞いてみたいです。

ちなみに大野は

①質問者の意図を考えつつ、そこそこ分かりやすい文章を書くとか、文章力の訓練になるやん。
②他人に自分の知識をひけらかせるとかメンタル的にお得やん。(衒学趣味が満たされる)
③他人の出したお題で大喜利(アイデア出し)していいとか、アイデア出しの練習までできるやん。
④しかもそこそこの確率で感謝メッセージ来るから、満足感もあるやん。

と我欲全開で答えてるんですが、皆さんどんな感じです?

沢山質問に答えてらっしゃる方についての返信

投稿者 奥 義 得 人 素人 投稿日時: : 0

日本人ですが私の文章の表現の言葉遣いは後付けの全て我流なのでところどころ使い方が間違っていたりあったてはいるが普通なら使わないとかだと思いますよ
そういう文章的な正しさよりも中身の面白さに関することしか学んでいないので国語の点数もあんまりよくなかったですしね
本来まとな作家としての成果をつかめない素質センス才能から始めて形式にこだわらず完全独自路線て高めたのでそのせいで違和感あるかしれません
まあ中々正気を疑われかねない勉強ですが利点を説明すればできるならこれほど効率のいい学び方は私は知りません
そのため大抵の作家志望がやることの大半はしていません
あれは大抵効率悪いので

カテゴリー : ストーリー スレッド: 沢山質問に答えてらっしゃる方について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「沢山質問に答えてらっしゃる方について」の返信一覧

他の相談一覧

戦術の組み立て方について

投稿者 朱鈴 回答数 : 11

投稿日時:

こんにちは。 数か月ほど前に批評依頼でお世話になりました朱鈴と申します。 今執筆中の小説内に、戦闘……というか会戦の描写があ... 続きを読む >>

参考資料と情報量の収集について。

投稿者 蔵元信行 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは。 僕の名前は蔵元桜之介といいます。 大阪府在住です。 小説家志望の皆さんは自身の小説作品に必要な情報量はどうやって... 続きを読む >>

作家目指して何もしなかった10年

投稿者 ふわー 回答数 : 6

投稿日時:

ライトノベル作家になりたかった。けれど、何を書きたいのか分からずに悩み続けていた。 「こういうにが書きたい」というのはあったが、ど... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ