小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「批評依頼」少し前に書いた作品なのですが読んで頂けませんか?の返信

元記事を読む

「批評依頼」少し前に書いた作品なのですが読んで頂けませんか?(元記事)

度々、この掲示板に意見を書き込んだり、相談を書き込んだりしております。JJです。
珍しく小説の感想が聞きたくてこちらに小説を載せる事にしました。

https://ncode.syosetu.com/n5717em/
カクレキリシタン×ローファンタジーの作品です。
余り厳しいと折れてしまうので少しマイルドに意見を述べてくださると嬉しいです。
今は別の作品を執筆中ですが、そちらにも生かせればと思います。

余り感想が来ないので、長所なども教えてくださると、自分の強みが分かるかと思いますので
お時間を取らせて大変申し訳ないのですが、読んで頂ける方は感想を下さい。
よろしくお願い申し上げます。

「批評依頼」少し前に書いた作品なのですが読んで頂けませんか?の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

オラショあたりで止めました。もともと私自体が【亜人】とか【東京喰種】をゲイバレっぽいな~宗教っぽいな~・・・苦手!!と見ていたのもあります。

わりと友人の対応がふつうに宗教に寛容な現代的で、発想もあまり極端な人がいなさそうなので、架空感がないと感じました。狂四郎2030くらいおかしければ逆に平気なんですが。
我が子がとんでもない犯罪に手を染めた、的なノリとしては、そこまで極端なことは主人公されていないし、親のシーンはむしろ悪魔に憑かれたらしい我が子を「悪魔払い」と称していためつけすぎて死なせた厳格なキリスト教徒の実話(ドイツの話、たしか映画にもなった)を思い出しちゃってあー・・・な感じ。
信仰って難しいですから。

ゲイネタすいませんが、映画の【司祭】とか信仰的に同性愛は禁止されているのに自身は同性愛者でもだもだしていますし、エクソシストのノベライズなんかだと牧師さん同士がやたらよそよそしい。「同性愛に目覚めるのを恐れて牧師仲間でも距離を取っているのだ」とか書いてあって「規制の多い宗教は難儀やね~」とか思っちゃいましたし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ファンタジック魔法使い=切支丹にしても切支丹という言葉の意味がつよすぎて、切支丹のイメージがダブっちゃいます。

・・・・・もともと自分、FateとかBASARAとか歴史上の人物とかをネタ?にしたアクション苦手なんです(-_-;)文豪ストレイドッグとか・・・・炎の蜃気楼みたいな設定ならぎりセーフなんですが。(いつかのBLうんぬんはこれのせい)
高橋克彦の『刻迷宮』とか、うぎゃぁぁぁこれだけはむりぃぃぃ!!これ系ジャンルは地雷!!って自覚した作品です。

こういうのが大好きな人にも意見を聞いてほしいです。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 「批評依頼」少し前に書いた作品なのですが読んで頂けませんか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「「批評依頼」少し前に書いた作品なのですが読んで頂けませんか?」の返信一覧

他の相談一覧

研究施設の分野と名前に悩んでます

投稿者 もすたろ 回答数 : 6

投稿日時:

"遺伝子を操作して強化人間を造り、実験や育成を行う"研究機関の分野・ネーミングについて悩んでいます。 ①「... 続きを読む >>

ヤンデレが書きたいのです!!

投稿者 冬空星屑 回答数 : 9

投稿日時:

 ヤンデレが書きたいのだ。  主人公にデレッデレっ! ってくらいで依存しまくってて、さらに主人公を想う他の女を全部殺していくような... 続きを読む >>

物語り(主人公サイド)の目的の明確性と数

投稿者 シン 回答数 : 14

投稿日時:

 私は、人気アニメ作品で、漫画アニメや共同制作アニメは明確な目的が1~2つ決まっていて、ライトノベル作品の方は、小さな目的が複数ある... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ