小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

設定を作るうえでおすすめの本(主に科学技術)の返信

元記事を読む

設定を作るうえでおすすめの本(主に科学技術)(元記事)

 設定を作るうえで役立ちそう、役立った本を教えていただけると嬉しいです。サイトでもいいです。特に科学技術や工業機械(?)の歴史についてです。
 例えば、リボルバーというのはたしか19世紀に発明されたものだった思うのですが、それが単に思いつきにくい技術だから、それまで作り出されなかったのか、それとも材料がなかったのか、それとも材料の加工方法がなかったからなのか、というようにある道具が出来るまで、出来れば量産できるために、どのような材料、技術、加工の条件が必要であるかという知識が欲しいです。フィクションと絡めると、ある道具が登場した際、そのフィクション世界を現実のこの世界基準で考えるかぎり、その世界ではどのような道具や技術が存在可能になってしまうか、ということを考えるための知識です。
 多分それぞれの専門分野に散らばっていると思いますので、こういう機械技術を知ることが出来る情報が載っているならジャンルは何でもいいですので(やさしいのが好きです)、なんでも気楽に教えてくださいませ。

設定を作るうえでおすすめの本(主に科学技術)の返信

スレ主 雨オカマ 投稿日時: : 0

ご回答ありがとうございます。
 ちらっと覗きましたが、どちらも大変便利そうなサイトでした。連想検索のサイトは全くしりませんでした。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 設定を作るうえでおすすめの本(主に科学技術)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「設定を作るうえでおすすめの本(主に科学技術)」の返信一覧

他の相談一覧

好きな物だけ伸びないのはなぜ?

投稿者 飴井凜 回答数 : 2

投稿日時:

どうも、飴井凛と申します。 私の書いた小説の中で、どうしても売れて欲しい、感想が欲しいと思っている小説にいいねや感想が来ません。ど... 続きを読む >>

プロの方がやる間違いについて

投稿者 兵藤晴佳 回答数 : 21

投稿日時:

https://www.raitonoveru.jp/cms2/2020/11/07/47137/ 演劇部の部室にある箱馬が「... 続きを読む >>

許されるパクリと許されないパクリの違い

投稿者 田中 回答数 : 4

投稿日時:

異世界転移(転生)ものの異世界ってドラクエみたいな「中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界」が多いですけど、そういうのがいちいち「ドラクエ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ