ストーリーについて。の返信
元記事を読む
ストーリーについて。(元記事)
初めまして、このWebサイトを初めて利用させて頂きます。私は、小説を書くのが好きで、アプリとかで書いているのですが最近Twitterでも載せるようになりました。いま連載してる小説で、セフレになる人との恋模様を書いています。ざっくり説明すると、主人公は付き合ってた彼氏がいたけど遊びで付き合ってて、そこに相手の男の人が何かあった?と話を聞いてやります。そしてもう一回会った時、主人公は彼氏を忘れるため、男の人は本当の恋を知るためにセフレにならないかと言います。ここからが悩んでいます。そこで主人公は嫌だと言って何で?と聞くと好きになっちゃいそうだから。と言うけど、好きになったら終わりみたいなことを言って主人公はその案をのみます。こんな感じでセフレと言っていいのでしょうか。ご意見お願い致します。
ストーリーについて。の返信
投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 1
……身近に主語や目的語を省略する人がいるのでスレ主さんの言わんとすることはおおよそは解るんですけれども、できればこういう場ではなるべく省略しないで欲しいかなーとか思うhexaです。
「好きになったら終わり」=「好きじゃない状態での体の関係」=「セフレ」ということで、問題ないと思いますが。あとはその言葉どおりにいかない現実を、どううまく描写できるか。それでどういうオチに持っていくか、というところでしょうか。
この展開だとそのセフレから始めた男の人とくっついて終わり、のオチが見え見えなので、そこに至るまでの過程を丁寧に描くか。もしくは元カレと寄りの戻るきっかけが最初から伏線で張られていて、元サヤに収まるのか。
オチをどう持っていきたいのか、質問の内容よりもそっちが気になってしまいました。あしからず。
カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ストーリーについて。