小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

連載中の小説に矛盾点について

スレ主 BB 投稿日時:

はじめまして。
最近なろう等で投稿をはじめたBBと申します。
現在進行形で投稿中の長編小説に矛盾点を見つけました。それは冒頭でのあるキャラのセリフが、物語後半で明かされるキャラの過去と矛盾しているというものです。それだけならばセリフの部分を改稿してしまえばよいだけの話なのですが、矛盾に気づいた後から自作の拙い部分ばかり目に止まって続きがまるで手につきません。組み立てたプロットも粗ばかりで酷いもののように思えるのです。ふと自分の作品を客観視してしまったといいますか……なんだか急に自作に自信を持てなくなってしまいました。
ありがたいことにこんな拙作でもブクマしてくださった方がいますので、なんとか最後まで書き上げたいのですが、モチベが上がらない日々が続いています。ちゃんと完結させてから分割投稿すればよかったと後悔してばかりです。
どうにかしてやる気を出したいのですが、何かよい方法はないでしょうか。
また、読者の方からすると小説の矛盾点はどれくらい気になるものでしょうか。突然修正されても気にならないものですか?

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 連載中の小説に矛盾点について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「連載中の小説に矛盾点について」の返信一覧

他の相談一覧

ヒロインに敢えてドン引きされそうな事をさせてどれくらい大丈夫か

投稿者 バッキー 回答数 : 6

投稿日時:

私の作品(前回相談に来たなろうでの連載とは別)のヒロインには俗に言うギャップ萌えを狙ったキャラがいますが、いささかやり過ぎていないか... 続きを読む >>

冒頭の場面(ワンシーン)の長さ

投稿者 いるか 回答数 : 5

投稿日時:

いつも創作Q&Aを拝見しております。 早速質問させて頂きたいのですが、それは表題の通り「ワンシーンの長さ」についてのことです。 ... 続きを読む >>

主人公を苦戦すらさせずに無双させたい!

投稿者 冬空星屑 回答数 : 13

投稿日時:

 タイトル通り、主人公を苦戦すらさせずに無双させたいのです。  しかし、それだと『主人公を活躍させる』にしても戦闘描写が短く終わっ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ