小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

構成のたてかたの返信

元記事を読む

構成のたてかた(元記事)

タイトル通りです。

私の脳内である程度構成出来るせいか、何かに書き起こすのが苦手です。
ネタを忘れる事もしばしば。
紙に書き起こすと後で訂正が難しく、アプリ系統だと纏めにくく結局は脳内に留まったまま。

何か良い方法があれば教えてください。

構成のたてかたの返信

投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 1

こんばんは。

>私の脳内である程度構成出来るせいか、何かに書き起こすのが苦手です。
→シーンの簡単な説明だけでも、プロットは大丈夫かと感じました。
 「1、女主人公、お見合いでヒーローと出会う」みたいな。

>ネタを忘れる事もしばしば。
→これもシーンごとに重要な伏線等のメモを取ったほうがいいのでは?
 例「シーン1で、主人公が鞄を忘れる」
  「シーン3で、ヒーローが鞄を届けてくれる」みたいな。

>紙に書き起こすと後で訂正が難しく、アプリ系統だと纏めにくく結局は脳内に留まったまま。
→細かく書くと、修正が面倒ですよね。分かります!
 私の場合ですが、簡潔に流れが分かるメモを取った結果、
 書き漏れが少なくなりました。
 あとメモがあると、これを書けばいいんだ~って、
 今後の予定が分かり易いですよね。

ご参考になれば幸いです~。

カテゴリー : その他 スレッド: 構成のたてかた

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「構成のたてかた」の返信一覧

他の相談一覧

次が読みたくなる文章が書けない

投稿者 アクロ 回答数 : 24

投稿日時:

自分は二週間ほど前からカクヨムに小説を投稿していて(可憐な魔女、で検索すると出てきます。作者が弱気なところをあまり見せたくないので敢... 続きを読む >>

盗作の重複投稿を見つけたら再度報告した方がいいですか?

投稿者 マイダ 回答数 : 5

投稿日時:

初めまして。最初にこんな質問で申し訳ないです。 先日、盗作の作品を見つけて、迷った末に盗作された元の作品の作者様に報告し、当事者同... 続きを読む >>

短編小説でオチが思いつかない

投稿者 どんごる 回答数 : 5

投稿日時:

小説の練習のために短編小説を書く練習をしたいのですが、読者を驚かせるようなオチが思いつかないです。あらすじを考えても特に波もなく終わ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ