小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!の返信

元記事を読む

過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!(元記事)

こんにちは。大野です。
過去に『小説の批評依頼』にスレを立てた『日本と異世界の平和を守る『藍崎企画』の提供でお送りします』という作品があるのですが、それが第一部完になりました。
できれば誰かに批評してもらいたいのですが、新しいスレを立て直すのも迷惑になるかな、と思いここに広告させていただきます。え、ここに新しいスレッド立てたら本末転倒? アハハハハハ。

ともあれ、そう言う訳で『第一部完になりました!』というコメントだけ元のスレッドに書いといたのですが、あまり気にしてもらえないみたいなので、ここに書いておきます。

あと、今後このようなことをしなくていい方法も誰か教えてください。

https://weblike-tennsaku.ssl-lolipop.jp/review/novels/thread/1282

過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

ありがとうございます。
新参者なので、俺にはうっぴーさんへのコネがないので連絡しづらいのですが、ルール変更の必要性は感じます。
僕自身、批評依頼とここしか使ってないので道場やプロローグ相談の現状も理解できてませんが、『コンテンツ多くない?』と思うことはしばしばあります。
ルールをきつくしすぎると人が遠のくし、ルールがない無法地帯なのは言語道断。そういうジレンマは理解しているつもりですが、利用しやすくてある程度モラルのあるツールを作るのは難しいですね。
正直、僕自身も『鍛錬室』と『批評依頼』の区別がついてないため、暫定的に『批評依頼』を使っているのですが、今の参加人数で『鍛錬室』がまともに機能してるのかよくわかりません。
評価の数値化自体も、『個人の好み』と『作品の完成度』をごっちゃにして評価している人がチラホラ見られて、個人的には『鍛錬室』が使いにくいのです。
すこし、愚痴みたいになってしまいましたが、それでも『縮小化』が必要かなと思う今日このころです

カテゴリー : ストーリー スレッド: 過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「過去に『小説の批評依頼』でスレを立てた作品が完結したので広告させてください!」の返信一覧

他の相談一覧

警察があまり絡まない理由付け

投稿者 バッキー 回答数 : 11

投稿日時:

前々から構想していたヒーロー物のプロットが出来上がって来た所だったのですが、タイトルにある通り「警察がそんなに関与してこない理由付け... 続きを読む >>

和風ファンタジーで守るべき事

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 22

投稿日時:

皆様ご無沙汰しております、ヤモリです。  毎度毎度尋ねてばかりで恐縮ですが、少し気になったので意見を頂きたいと思い投稿しました。 ... 続きを読む >>

視点者の意識がないときの描写

投稿者 左野冠 回答数 : 11

投稿日時:

 こんばんは、お世話になります、左野です。  小説を書いていると、視点者が寝たり気絶したりするシーンに当たることがあります。  ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ