小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

句読点は読みやすさを考慮して使う

元記事を読む

句読点の正しい付け方について(元記事)

みぞれさんの投稿

基本的な相談、というか質問なのですが、混乱してしまったのでご教示をお願いします。

お聞きしたいことは、句読点の付け方です。
とりあえず例文を……

1.句読点を付ける位置というのは、難しいものだと思いました。
2.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ、と、思いました。
3.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ。と思いました。
4.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ。と、思いました。
5.句読点を付ける位置。というのは難しいものだ、と思いました。
6.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ、と思いました。

文章作法的、または、読んでいて違和感を感じる等の理由で、使ってはいけない・使わないほうがいいものはありますでしょうか?
どれも問題が無ければ、場面の雰囲気とその場の気分で決めるのですが……
よろしくお願いします。

2016/05/26(Thu)

句読点は読みやすさを考慮して使う

投稿者 よしはむ 投稿日時: : 0

薔薇騎士さんの投稿

> 1.句読点を付ける位置というのは、難しいものだと思いました。

まったく問題ありません。

> 2.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ、と、思いました。

「、」が多すぎるとクレームがはいる可能性があります。

> 3.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ。と思いました。

「、」を打つ必要性を感じません。

> 4.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ。と、思いました。

「、」を打つ必要性を感じません。

> 5.句読点を付ける位置。というのは難しいものだ、と思いました。

体言止めの効果が生かされていません。

> 6.句読点を付ける位置、というのは難しいものだ、と思いました。

悪くはないけど、一つ目の「、」を打つ意味がありませんね。

> 文章作法的、または、読んでいて違和感を感じる等の理由で、使ってはいけない・使わないほうがいいものはありますでしょうか?

基本的には作者の自由だけど、なにかしらのこだわりがないなら、読者の読みやすさを考慮して打った方が良いでしょう。

2016/05/27(Fri)

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 句読点の正しい付け方について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「句読点の正しい付け方について」の返信一覧

他の相談一覧

ラノベにおけるヒロイン争奪戦

投稿者 ドラ猫 回答数 : 26

投稿日時:

主人公とライバルがヒロインの寵愛を受けようと争奪戦を繰り広げる。二人の男の間でヒロインの乙女心が揺れ動く……。 というのはラノ... 続きを読む >>

伝奇ものって投稿サイトでどのジャンルに分類されますか?

投稿者 クロコダイン 回答数 : 2

投稿日時:

今執筆しているのは伝奇ものなのですが投稿サイトにはそんなジャンルの設定項目はありません。 なので、無理やりどれかのジャンルに当ては... 続きを読む >>

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 27

投稿日時:

 お久しぶりです。結局、新人賞は三次選考で落ちて、ゼロから始める執筆生活に戻って新作のプロットと業界勉強に勤しんでいる半額です。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ