小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

嫌われない人外キャラと嫌われる人外キャラの返信

元記事を読む

嫌われない人外キャラと嫌われる人外キャラ(元記事)

よく人間の身に余る力を振る舞うキャラが「イキリ〇〇太郎」とか揶揄されますが、妖怪みたいな化け物や神などの上位存在なら何をしようが、「まあこいつは人外だから、どんなに人間基準で悪い事しようが別にいいよな」って感じに許してもらえるでしょうか?それとも許されない人外キャラというのも存在するんでしょうか?
なおここで言う人外とは、「元は人間だった」とか「人間の血が混じっている」とかそういう半端者は抜きにして、「生まれた時から100%人外」という前提でお願いします。

嫌われない人外キャラと嫌われる人外キャラの返信

スレ主 山田太郎 投稿日時: : 0

みなさん回答ありがとうございました。参考になります

カテゴリー : その他 スレッド: 嫌われない人外キャラと嫌われる人外キャラ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「嫌われない人外キャラと嫌われる人外キャラ」の返信一覧

他の相談一覧

主要キャラがモブを呼ぶ際にどうすればいいでしょうか?

投稿者 クロコダイン 回答数 : 5

投稿日時:

名前を付ける程の重要キャラではないけど、主要キャラと何回か会話する機会があるためそのモブをどう呼ばせるかで悩んでいます。 まったく... 続きを読む >>

嫌いな奴を小説に登場させて殺すのってありですか?

投稿者 おとうふらいたー 回答数 : 15

投稿日時:

学校で嫌がらせをしてきている人の名前を悪役として登場させて、殺そうと思っています!(^^) 名前の読みを同じにして漢字を変えようと... 続きを読む >>

ラスボスのキャラクターに関して

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 24

投稿日時:

最近一年がかりで小説を完結させました。 それで知人に見せたのですが、ラスボスのキャラクター性を酷評されました。 キャラクター... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ