小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

エピローグは何文字ぐらいが適正ですか? (No: 1)

スレ主 クロコダイン 投稿日時:

これまでの話数はどれも6,000文字以上でした。それがエピローグだけ、2,000文字程度であっても違和感はないでしょうか?

カテゴリー: ストーリー

この質問に返信する!

人気回答!エピローグは何文字ぐらいが適正ですか?の返信 (No: 2)

投稿者 ふ じ た に : 4 No: 1の返信

投稿日時:

何を書かれているのかも寄るのかなって思いました。

例えばですが、長編のキャラ同士のいちゃらぶも売りにしている作品だと、困難を乗り越えたあとの二人のいちゃらぶが必要みたいなので、山場を越えたあとのエピソードが二千文字程度だと、割とあっさりな気がします。

他のジャンルについては知らないので、あまり参考にならなくてごめんなさい。
エピソードの長さについて触れている記事をネットではあまり見なかったんですよね。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

投稿者 文吉 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 小説を書くとき、ストーリー(キャラクターや関係性及び配置、台詞、決め台詞、意味ありげな台詞、伏線と回収の仕方)を完... 続きを読む >>

長編を書き上げることができない

投稿者 いずの 回答数 : 5

投稿日時:

短編は書き上げることができるですが、長編になると、終わりが見えず途中で筆が止まってしまいます。自分なりにペースを決めてやっているので... 続きを読む >>

どうやってるんだろう?

投稿者 迷える狼 回答数 : 5

投稿日時:

かなり前からなのですが、VRを舞台にしたものに対する疑問があります。 それは、 「感覚をどうやって再現しているのか」 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:エピローグは何文字ぐらいが適正ですか? 投稿者: クロコダイン

これまでの話数はどれも6,000文字以上でした。それがエピローグだけ、2,000文字程度であっても違和感はないでしょうか?

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ