小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

戦記ものの視点の返信

元記事を読む

戦記ものの視点(元記事)

お世話になります。
初めて質問します。
戦記ものの視点は神視点でも良いのでしょうか。
銀英とかを見ると、必ずしも視点が固定されていないけど、だからこそ読者はわかりやすい気がします。
詳しい方、よろしくお願い申し上げます。

戦記ものの視点の返信

スレ主 しょしんしゃ 投稿日時: : 0

貴重なことを教えていただき、ありがとうございます。
私は視点について最近知りました。
確かに、迷っているときは三人称が良いようですね。

三人称まではわかるのですが、三人称も一視点とか多視点があるみたいで、日本では多視点は難しいと聞いて、困ってしまいました。

戦記もののオススメとかありますか? 田中さんの銀英を勧められて、まずはそれを読んでいます。
次はもう少し新しいのが読みたいです。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 戦記ものの視点

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「戦記ものの視点」の返信一覧

他の相談一覧

ストーリーの肉付け、もっとプロットを詳細にするには

投稿者 トンボの子 回答数 : 27

投稿日時:

ストーリーにしてみたいアイデアや、最終的にはこんな結末に落ち着くストーリーを書いてみたいという考えはあるのですが、執筆している途中で... 続きを読む >>

書籍化とメディア企業様のパートナー契約について

投稿者 ストレイシープ 回答数 : 5

投稿日時:

どう対応すべきでしょうか? 先ず、私は割とお堅い公益法人に勤めております というわけで兼業は不可です。 最初に書籍化の... 続きを読む >>

他作品の設定をそのまま使うのはNG?

投稿者 橋本梯子 回答数 : 3

投稿日時:

例えば、「猫を飼えなかった少年はそのまま老人になる。彼はタイムマシンで昔の自分に猫型ロボットをプレゼントする」 猫型ロボットといっ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ