小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

架空の町を舞台にする話の返信

元記事を読む

架空の町を舞台にする話(元記事)

架空の町を舞台にする場合、冒頭で説明があったほうが良いのでしょうか?
必要に応じてそれとなく架空の町なのだとわかる程度で良いのでしょうか。
良い書き始めなどありましたら、教えていただきたいです。

架空の町を舞台にする話の返信

投稿者 mr.バッド 投稿日時: : 2

まず、町や舞台、世界観を書くなら、物語次第や流れで合わせるのがいい。
例えば、いきなり
西暦20XX年ー地球ー日本・東京
ここは科学力が非常に進んだ世界で、日本の労働の半数はロボットにより行われている。
という感じで書き始めても良いし。
他には、
主人公が砂漠や荒野を歩いているシーンから始まり。
それを読んだ読者は、そこはこの世界にあるどこかの砂漠(エジプトとか?)なのか、過去や未来(環境破壊で出来た荒れ果てた日本とあk)なのか、または異世界なのかと様々な思惑や想像があるでしょう。
だから、このあとのシーンで主人公がどこかの廃墟の町を訪れ、そこで東京と書かれた古びた看板がある描写を書けば、あぁここは何かあってこうなった未来の日本かな?世界かな?と伝わるでしょう。
他には、廃墟となった東京でなく、ドラゴンを出したり、主人公が魔法が使うシーンを出せば、あぁここは異世界かなと思うでしょう。
今の読者は、昔に比べて様々なジャンルの作品に触れ合ったおかげで、あぁこういう話か、世界か、こういう展開だなとすぐ分かるようになってる人が多いです。
ですから、きめ細かく必要があるかないかでいうとどちらでもいいですし、そこは作者本人次第です。ただ、余り無断に大量の情報を一度に流すと相手は受け付けられなかったり、すぐに読むのを辞めてしまいます。
ですから、物語の世界観をどのような流れで、どのタイミングで読者に伝わっていけばいいかは、作品と作者の次第です。

あとは、既に答えているサタンは、多くの場合は、そもそも「架空」であることを書く必要がないので、なんも説明はないです。
「架空」であることが物語にとって重要な要素である、これを強調したい、そういう場合は書くことになります。と回答していますが、この場合もあります。
ちなみに、貴方が「架空の町を舞台にする場合、冒頭で説明があったほうが良いのでしょうか?」とわざわざ書いているのは、架空=この世界でない自分が考えた異世界・ファンタジー、パラレルワールドとかそういった世界を書くのに、読者はこの世界とは別の世界だと最初で理解貰えるように書いた方がいいかという意味ですか?私は、そういう風に思っていますが。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 架空の町を舞台にする話

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「架空の町を舞台にする話」の返信一覧

他の相談一覧

書きたいジャンルがちょっとした事ですぐに変わってしまいます

投稿者 蓮華 回答数 : 5

投稿日時:

その日の気分だったり、作品に影響されたりですぐに変わってしまいます。 熱心に設定を練ってたのに、面白い作品に出会うと自分のはつまら... 続きを読む >>

ネタギレで書けなくなりました。

投稿者 ポコポコ 回答数 : 9

投稿日時:

こんにちは。 考えてもネタが出てこない時はどうすれば良いですか?47話がただ試合するだけになってしまいます。 アドバイスよろしく... 続きを読む >>

ゲームについて

投稿者 紅涙 回答数 : 3

投稿日時:

『賭ケグルイ』のように、作中にオリジナルのゲームを登場させたいと思っています。そこで質問なのですが、ゲームがゲームとして成立する条件... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ