小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

橋本梯子さんのランク: 初段 合計点: 1

橋本梯子さんの投稿(スレッド)一覧

世界史丸パクリはあり?

投稿者 橋本梯子 回答数 : 3 更新日時:

例えばゴブリンの国は龍の国に依存性の高い薬物で貿易する。龍の国の政府が突っぱねると、ゴブリンたちは戦争を始める。 ゴブリンの国... 続きを読む >>

カテゴリー: ストーリー

他作品の設定をそのまま使うのはNG?

投稿者 橋本梯子 回答数 : 3 更新日時:

例えば、「猫を飼えなかった少年はそのまま老人になる。彼はタイムマシンで昔の自分に猫型ロボットをプレゼントする」 猫型ロボットといっ... 続きを読む >>

カテゴリー: 著作権・オリジナリティ

AI小説の是非

投稿者 橋本梯子 回答数 : 3 更新日時:

AIに小説を書かせるのはありだと思いますか?私はありだと思うのですが、中には嫌う人もいるようです。 確かにAIのべりすともchat... 続きを読む >>

カテゴリー: 文章・描写

最近の最強主人公には強さの重みがまったくないのはなぜ?

投稿者 橋本梯子 回答数 : 1 更新日時:

ダイの大冒険には主人公ダイがモンスターから女の子を救い出すが、モンスターを蹂躙する人間離れした強さに女の子が怯えるシーンが存在します... 続きを読む >>

カテゴリー: 流行分析(なろう研究)

橋本梯子さんの返信一覧

元記事:シリアスにした後コメディにする方法

バトルものなどで「基本的にコメディだがたまにシリアスな問題に直面する」というような作り方をたまに耳にします。もしそうした作り方をする場合、具体的にどのようなことをすれば良いでしょうか?

基本的にコメディからシリアスへ移行することはよくあってもシリアスからコメディに移行することは(少なくとも男性向けでは)難しいという気がします。葬式で笑うような感じになりかねないので…。

場面転換や時間の経過, 心情の変化などを契機にコメディに転じたり、コメディになったところで誰かしらの反応を入れたり、といったことでこのリスクを回避できるのではと予想しましたが、何が無難なパターンで何が特殊なパターンなのかいまいち掴めません。

シリアスになりそうなところでシリアス部分をカットしたり、シリアスな状況をあたかもコミカルであるように見せたりといったこともあるかと思いますが、そうしたことばかりでは本質から離れているように思います。

何かこうした緩急を作ったり観察したりする上でのコツのようなものは無いでしょうか?

上記の回答(シリアスにした後コメディにする方法の返信)

投稿者 橋本梯子 : 0 投稿日時:

ボボボーボ・ボーボボや撲殺天使ドクロちゃんを読んだことはありますか?
どちらもプロットそのものはかなりシリアスであり、そのようシーンも出てきます。しかし、やはり根本的にギャグ作品なので、どのページにも異常をきたしたような描写が散りばめられています。正しく葬式を笑うような作品です。

カテゴリー : ストーリー スレッド: シリアスにした後コメディにする方法

この書き込みに返信する >>

元記事:主人公最強作品における障害と危機

主人公が最強の作品は、文字通り、主人公は誰にも負けず、勝つことが当たり前です。
物語の基本は、主人公が障害と危機を乗り越えることです。その障害と危機があったとしても、主人公が最強であるなら乗り越えて当たり前ではないかと、読者をハラハラさせられないのではないかと考えました。
最強主人公の作品に合った障害と危機とはなんでしょうか、どう考えたらいいでしょうか。

上記の回答(主人公最強作品における障害と危機の返信)

投稿者 橋本梯子 : 0 投稿日時:

強さしか取り柄のない主人公にすればいい
例えばドラゴンボールにおいて重要キャラは孫悟空ではなくドラゴンボールに関わるピッコロやデンデです。
ワンピースでも氷鬼の感染を治すのに活躍したのはルフィではなくチョッパーです

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公最強作品における障害と危機

この書き込みに返信する >>

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

元記事:不死者の戦闘でどう緊張感を出すか

不死身の主人公の戦闘の時、「こいつは死なないから」みたいな安心感でなく、命のやり取りをする戦闘特有の緊張感をどう出せばいいのか。どうやって戦えばそれを出せるのか、聴きたいです。

上記の回答(不死者の戦闘でどう緊張感を出すかの返信)

投稿者 橋本梯子 : 0 投稿日時:

あと不死身を研究する機関に襲われる展開もありがちですね

カテゴリー : キャラクター スレッド: 不死者の戦闘でどう緊張感を出すか

この書き込みに返信する >>

元記事:不死者の戦闘でどう緊張感を出すか

不死身の主人公の戦闘の時、「こいつは死なないから」みたいな安心感でなく、命のやり取りをする戦闘特有の緊張感をどう出せばいいのか。どうやって戦えばそれを出せるのか、聴きたいです。

上記の回答(不死者の戦闘でどう緊張感を出すかの返信)

投稿者 橋本梯子 : 0 投稿日時:

不死のキャラクターは無敵ではありませんよ。あくまで肉体が傷つかない程度なら弱点をつけることができます
あくまで悪役ですがジョジョのカーズは、宇宙空間に追放され永遠に生きることになりました。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 不死者の戦闘でどう緊張感を出すか

この書き込みに返信する >>

元記事:宇宙における時間の概念の描き方

質問です。

今、宇宙を舞台にしたそれこそ第二次世界大戦みたいな感じの戦争小説を書きたいなって思っているのですが、時間の描き方に困っています。

太陽系から何万光年も離れた太陽も月もなく、公転も無く自転もしない惑星上でどのように時間を表現すればいいのか分からないということです。

「大変だ、敵が発射した隕石がもうすぐ落ちてくるぞ」
「えー!? 隕石って何?」
「ああ……星の欠片のことだ。ぶつかったらここにいる者達全員死ぬだろう」
「そんな……じゃあ、早く避難しないと! もうすぐってどれぐらいだ。我々に余裕はあるのか?」
「あと3……(ちょっと待て。あと3時間で衝突すると伝えるにはどうすればいい……この惑星は太陽も無ければ月も無い。だから公転もしない上に自転もしない。この惑星で生きている者達は時間に囚われず本能のままに生きている。そんな彼らに地球での時間の感覚で伝えても意味が無い。一体、どうすれば時間が無いことを上手く伝えられるんだ……)」
↑これ私の心情。

よろしくお願いします。

上記の回答(宇宙における時間の概念の描き方の返信)

投稿者 橋本梯子 : 1 投稿日時:

ものすごくアナログな時計を出せばいいですよ。
ドラゴンボールを読んだことはありますか?
時間の概念を知らない魔人ブウに、「砂時計が落ちるまでが1時間だ」とピッコロが言います。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 宇宙における時間の概念の描き方

この書き込みに返信する >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ