小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラの名前 の返信

元記事を読む

キャラの名前 (元記事)

キャラの名前を考え中なのですが度々、どのファンタジー系統に出てくる、アーサー王伝説のアーサー・ペンドラゴンなる名前は過去の歴史小説だから使っても良いのですか?

実在する偉人の名前は使ってもよろしいのですか? 名前はOKでその偉人の似た設定はアウトとかですか?

キャラの名前 の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 2

フェイトとか刻迷宮に出てくる程度の人ならいけんじゃね?まだ生きている人はキツイと思う。

偉人に似た設定は気を付けた方がええね。ジャンルによるけど作者が適当に創作した設定とかを盛っていたりするから、その創作偉業部分で著作権が働いちゃうかも。

私的にはアーサー王伝説って吟遊詩人の言葉や演目メインな気がするから、歴史小説として出版されている系って、ほぼ当たった事ないわ。岩波とかにあるん?それか原文翻訳?

カテゴリー : ストーリー スレッド: キャラの名前 

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「キャラの名前 」の返信一覧

他の相談一覧

ループ系について

投稿者 カラス 回答数 : 4

投稿日時:

今、ループ系の物語を考えていて。主人公視点で話は進むんですけど、実はヒロイン視点から見ると数百回目だったりするって感じのループもの。... 続きを読む >>

現実の言葉と異世界の言葉について

投稿者 一方通行 回答数 : 4

投稿日時:

まず前提といて、自分の作品は転生異世界ではなく、純粋の異世界の魔法の世界の作品です。 これを前提に、前から疑問に思ってたことがあり... 続きを読む >>

リアル志向の抑え方

投稿者 蛇鷲 回答数 : 5

投稿日時:

立春の候失礼いたします。  当方どうもリアリティ?にこだわり過ぎるようで、話も設定もどうにも進まないし、湧いたアイデアもつぶしてば... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ