小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

初歩的な質問なのですが。の返信

元記事を読む

初歩的な質問なのですが。(元記事)

こんばんは、こんにちは。
創作に索に関する質問と言えばそうかなと思いこちらに投稿させて頂きます。

さて多くの新人賞では「42文字×34行の書式で80枚から125枚」などの書式規定があるかと思います。そして多くの場合、ファイルはWordなどではなくテキストファイルを要求されます。
然しながらテキストファイル自体に文字数や行数を設定する機能はありません。
この場合、上記の例を用いますと、「42文字×34行」という書式に出版社が直してみた時に80枚から125枚を超えなければよいのか、また「42文字×34行」のような指定された書式になっていなくても文章量が既定の量を超えなければ問題ないのか、どこを調べても判然としないので、こちらで伺わせて頂きました。
わらりづらい表現がありましたらご指摘いただけますと幸いです。
ご返答、何卒よろしくお願いいたします。

初歩的な質問なのですが。の返信

投稿者 通りすがり 投稿日時: : 0

どこを調べても判然としないのは最低限守るべき条件だからじゃないですかね。
その程度の約束事が守れない人は必要ないっていう「ふるい」の意味もあると思いますよ。指示された事が出来ない人と一緒に仕事したくないですからね。
何本もヒットしてる巨匠ならば話は変わってくると思いますが、新人発掘ですからね。ルールを守れる人達の中から才能ある人を探すと思いますよ。

カテゴリー : その他 スレッド: 初歩的な質問なのですが。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「初歩的な質問なのですが。」の返信一覧

他の相談一覧

アクションシーンにおける地の文と台詞の配分・長短について(アンケート)

投稿者 大野知人 回答数 : 17

投稿日時:

 お世話になっております、大野です。  質問内容はほぼタイトル通りなんですが、一応掘り下げて説明をさせて頂きます。  八月く... 続きを読む >>

キャラ名の被り(有名Youtuberと)

投稿者 回答数 : 4

投稿日時:

こんにちは、初めて質問させて頂きます、ただの月です。 今回はタイトル通り、キャラ名の被りについての質問です。 実は、今執筆中の作... 続きを読む >>

食レポの必要性

投稿者 上田三郎 回答数 : 2

投稿日時:

小説には食レポが必要という意見をネットで見ました。ラノベでもたまに食レポしてるシーンを見かけますが正直面白いと思いません。食レポって... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ