小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

コメディーリリーフの動かし方についての返信

元記事を読む

コメディーリリーフの動かし方について(元記事)

コメディーリリーフのキャラをどう動かしたらいいですか?
できれば、踊る大捜査線のスリーアミーゴス、相棒のトリオ・ザ・挿一みたいなキャラにしたい。

コメディーリリーフの動かし方についての返信

投稿者 奥 義 得 人 素人 投稿日時: : 1

コメディーリリーフは超簡単に言えばその流れを台無しにするような場違いのエピソードを入れることだよ
ただそのシリアスなりなんなりの流れを台無しにしても読者視聴者が引かなくて意味不明ではだめだけどね
例えばシリアスな展開に酷い失敗のエピソード一日でナンパ四十連敗したとかいれてそのエピソードを熱くなりすぎているからクールダウンのためとか意味を説明するとか
コメディーリリーフの読者視聴者が引く内容のエピソードは最悪賂が残るから作品の内容によっては悪手
ようはその流れを台無しにしつつ読者視聴者が引かないエピソードがコメディーリリーフ
欲を言えば笑えたり興味深い話だけど
これはそれなりに腕がないと失敗するからなかなか意図的にするのは普通は難しいかと
まあ知っているかもだけど
コメディーリリーフの動かし方はようは潤滑液だからそれまでの流れが行き詰りそうなときに投入がベタ
例えば刑事もので捜査が行き詰りかけた時とかでいいと思うよ
後は元にしたい人物の様な立ち位置で動かせばいい

カテゴリー : キャラクター スレッド: コメディーリリーフの動かし方について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「コメディーリリーフの動かし方について」の返信一覧

他の相談一覧

小説を書く動機。

投稿者 みなみ 回答数 : 5

投稿日時:

初めまして。一ヶ月ほど前から支部で二次創作の小説を書き始めたものです。人気のジャンルであることと、私の小説が特殊な性癖に突出したもの... 続きを読む >>

自サイトに引きこもるか、なろう、ノベルアップ+、ハーメルン、ピクシブなどに再び出るかで迷っております。

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 3

投稿日時:

 タイトルの通りです。フォレストページ+の自サイトは便利で心地よいし、自分の城といった趣があり、自分のペースであちこち弄くれるので重... 続きを読む >>

ダメ人間です。

投稿者 どこかのY 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、初めて相談させていただきます。人とのコミュニケーションが苦手なので、そこらへんは大目に見ていただけるとありがたいです。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ