小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「黄金バット」は、いわゆる「無双系」ですね。

元記事を読む

『黄金バット』のような主人公を作りたい(元記事)

2016/05/13 クリエさんの質問

黄金バットを知らない方が多いかと思いますが…?

私は昔のアニメの『黄金バット』のようなキャラを主人公としたライトノベルを書きたいと思っているのですが、黄金バットが大好きな私でもなぜ彼があれほど魅力あるキャラとして皆に愛されているかが分からないのです。

黄金バットのアニメを見た方なら分かると思いますが、黄金バットはライトノベルのタブーを犯しまくっているような造形やキャラです。見たことのない方のために書けば……
・顔が骸骨というおどろおどろしい造形
・最初から最後までまったく苦戦しないという、敵がかわいそうに感じられるほどの強さ
・サイタマのような無敵系ヒーローとも違い何らかの欠点もない
・最初から完成されていて常に絶対的でわかりやすい正義

たいていのライトノベルの本には「主人公には欠点を設けろ」とか「何らかの成長要素を入れろ」と書かれてありますが黄金バットはそのことごとくを無視しています。そして何故か人気があり、話自体も非常に面白くできています。(少なくとも面白くないと言ってる意見はほとんどないです)

一体なぜ黄金バットのようなキャラクターが皆に人気が得られているのでしょうか?
そのようなキャラクターをライトノベルで主人公にするのは無謀なのでしょうか。というより、ライトノベルでそのようなキャラを出した成功例はあるのでしょうか?

「黄金バット」は、いわゆる「無双系」ですね。

投稿者 よしはむ 投稿日時: : 0

2016/05/13 迷える狼さんの意見

「黄金バット」は、いわゆる「無双系」ですね。

 似た様なものには「北斗の拳」などがあります。主人公のケンシロウは、メインシナリオをつなぐ間の短編エピソードだと、ばったばったとザコを倒しまくる、無敵の主人公です。
 彼が苦戦したり手こずるのは、メインシナリオの山場で登場する、ボスクラスの敵だけですね。

 また、海外では「スーパーマン」がこれにあたると思います。メインシナリオ突入前の小シナリオでは、コソ泥や小悪党を捕らえまくったり、一般市民を助けたりと、それこそ無双の活躍ぶりです。

 そして、「ウルトラマンシリーズ」では、「ウルトラセブン」が無双系だと思います。
 何せ、他の兄弟と違って、彼には「カラータイマーによる活動限界」がありませんので。
 どっすんばったんの大立ち回りをしてから、最後にトドメの必殺技という流れは、まさに無双でしょう。

 こういう無双系は、主役の強さに爽快感を求めるものだと思いますので、うまくカタルシスを解消させる事が大事だと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 『黄金バット』のような主人公を作りたい

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「『黄金バット』のような主人公を作りたい」の返信一覧

他の相談一覧

過去の成功体験を忘れるには

投稿者 bdvxa 回答数 : 3

投稿日時:

数年前ネット場に創作物を上げさせていただいたことがありました。未熟な腕でしたが面白いと言ってくださる心優しい方々もいて嬉しかった記憶... 続きを読む >>

箇条書きで書いたシーンを描写したい

投稿者 マッサン 回答数 : 5

投稿日時:

 はじめまして。マッサンと申します。  自分は書くのがとても遅く、なかなか物語を完結しないことが多々ありました。 んで、いろいろ... 続きを読む >>

キャラの描写が過剰になている気がしてなりません

投稿者 ものす 回答数 : 3

投稿日時:

初質問失礼します、ものすと申します。 自分は今、あるゲームの二次小説を書いています。二次の話をこの場でするのが場違いでしたらすみま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ