新人賞の応募についての返信
元記事を読む
新人賞の応募について(元記事)
自分はガガガ文庫の新人賞に送る予定です。今回の結果で今後の創作をどうするか決める予定です。送る内容ですが
・世界の滅びを回避するために抗う話
か
・亡くなった魂を回収して未練を癒す人の話
のどちらか(もしくは間に合えば2つとも)送る予定を考えています。内容についてはあまりいえないです(被っていたり誰がかいたのか特定されるのが怖いので)
ちなみに、2つかいているのはもしものためです。
質問ですが、どちらも書き始めていますが間に合うかどうかわからない状態で、この2つのどちらか1つを送ることを決めてそちらを集中的にかいたほうがいいのでしょうか?そのほうが効率的なのでしょうか?
あまりにも漠然とした質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
新人賞の応募についての返信
投稿者 たまねぎくん 投稿日時: : 0
未練を癒やす、というのは、それによってなにかになってハッピーエンドになる、または「未練を癒やす」という行為が、この世界をとんでもなく大変に大きく変化させる、というところまで書いて初めて面白くなると思います。
世界が滅びないようにする、というのは陳腐なきらいはありますが、それだけで物語になります。こっちのほうが簡単です。
あなたが自信を持って書けるのは、後者ではないですか?
自信があるなら前者でも構いません。
カテゴリー : その他 スレッド: 新人賞の応募について