小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

話を広げすぎてどう書けばいいのか分かりませんの返信の返信

元記事を読む

話を広げすぎてどう書けばいいのか分かりませんの返信(元記事)

初めまして、マリン・Oと申します。
私も素人ですが、素人なりに気になったことを言わせていただきますね。

Qまず話を考えるとき何から考えればいいのでしょうか?
Aシキユカリ様が例に出したものならストーリーキャラクターを先に考えるべきです。
ですがそれらよりももっと大事なことがあります。
それは自分はどんな物語を書きたいのか、です!
それがわからなかったら面白い物語なんて書けません。新人賞を狙う前に自分が楽しく書ける話を考えた方がいいと思いますよ。

Q皆さんはどのぐらいの長さの話を考えていますか?
A私が最近に書いたものは原稿用紙に換算して300ページから350ページ程の長さの物語でした。まあ標準的な新人賞のサイズだと思います。

話を広げすぎてどう書けばいいのか分かりませんの返信の返信

スレ主 シキユカリ(男) 投稿日時: : 0

マリン・Oさん、返信有り難うございます。
現在考えてる話ですが、とある1つの宗教(作中のカギとなる組織)を振興する学園に在籍している少女たちが各々の目的のため戦うストーリーを考えていますが、キーパーソンとなる人物が多すぎてうまく立ち回らせることも出来ないです。
冒頭に伏線を隠そうと思いますが肝心の冒頭すら書けていません。
省ける情報は省いた方がいいでしょうか?

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 話を広げすぎてどう書けばいいのか分かりません

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「話を広げすぎてどう書けばいいのか分かりません」の返信一覧

他の相談一覧

意味不明で理解出来ない会話。

投稿者 迷える狼 回答数 : 9

投稿日時:

最近のアニメ、特にライトノベル原作のものを見ていると、会話シーンの理解にとても苦しみます。 最近の作品は、キャラクターがみんな... 続きを読む >>

小説が書けない時の対処法

投稿者 蜜柑 猫 回答数 : 5

投稿日時:

最近、小説が書けないです……。 スランプではないのですが、書く気が起きないというか、この先の展開は把握しているのですが、どうしても... 続きを読む >>

設定のパクリとストーリーのパクリはどちらが罪が重いですか?

投稿者 鞘ぬて 回答数 : 6

投稿日時:

例えば、設定が核戦争で滅んだ世界に、暗殺拳法の使い手が主人公。要するに北斗の拳ですね。 しかし、ストーリーはかなり違います。主人公... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ