小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

本文を書ききりました。もう、なんか、言い訳するとかどうでもよくなってます。の返信

元記事を読む

本文を書ききりました。もう、なんか、言い訳するとかどうでもよくなってます。(元記事)

https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/02962.shtml

https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/02964.shtml

皆さんお久しぶりです。
「壱番合戦 仁」です。

この前は無礼な言動をとってしまい、申し訳ありませんでした。

思えばああいった話題自体、とてもデリケートで扱いが難しい代物などそうそうないのに、そう言う話を強引に持ち出してしまったこと自体が、僕の過ちだったのです。

今度こそは言い訳しませんよ。
自らの作品だけで勝負します。
「職人は、己の仕事で物を言う」という格言に従います。

見てください、これが今の僕の本気です。

上記のURLでジャンプして下さい。

ラノベ研究所の長編鍛錬投稿室のページにたどり着けるはずです。

評価のほどよろしくお願いいたします。

本文を書ききりました。もう、なんか、言い訳するとかどうでもよくなってます。の返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 2

とりあえず、お疲れさまでしたと。
投稿室の作法的にどうかという点もありましたが、合計枚数からみて問題ないようですし。

実は提案しようかどうか迷っていたことなんですか、「なるべく主人公とヒロインにのみ焦点を当てる」という方向性でいったほうがいいんじゃないかと思っていたんですね。それを自ら選ばれて、短めながら終わらせた。そういう選択ができた決断力を評価したい、と思っています。

人を思いやることを根本から理解できないと自覚している、その状態では世界やその他多くの人々にまで目を向けるのは無理なんじゃないか、と思っていました。現状ではヒロインにのみ心を繋げられることまでを目標にした。いい思い切りだと思います。そのうち、少しずつ「他者との繋がり」を感じていくことができれば、そういう物語も書けると思いますよ。

難点は……他の方からも出ていましたが「伝えたいものがあるのはわかる、ただその方法が拙い」これに尽きるかと思います。しばらく読書の感想や日記などで地味に文章力を上げる、というのもいいんじゃないかと思います。

私から見て特に目立ったのは、必殺技らしきものの名前の後、何も説明がない、このパターンにかなり頭を悩まされました。その後にしっかり動きの描写をお願いしたいと思います。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 本文を書ききりました。もう、なんか、言い訳するとかどうでもよくなってます。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「本文を書ききりました。もう、なんか、言い訳するとかどうでもよくなってます。」の返信一覧

他の相談一覧

題材が複数あり、一つの作品に集中できません

投稿者 蛆上 回答数 : 2

投稿日時:

初めて投稿いたします、蛆上と申します。 数年忙しくて物を書けずにいたのですが、最近時間が取れるようになったので、久しぶりに書こ... 続きを読む >>

エタり作家卒業?

投稿者 ハッピー軍曹 回答数 : 2

投稿日時:

長編小説を書いていて第1章が完成をして第2章を書いており、文字数は5万文字です。 短編集に直すと完結している分量ですがあくまでも長... 続きを読む >>

2020年GW企画、開催です!

投稿者 ミチル 回答数 : 30

投稿日時:

 こんばんは、ミチルです。  冬企画の熱が冷めやらぬうちに、お知らせしたい事があります。  GW企画を開催します!   ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ