小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

■疑問 独り言は鍵カッコを使うべきなのでしょうか?の返信

元記事を読む

■疑問 独り言は鍵カッコを使うべきなのでしょうか?(元記事)

「今日は、カップラーメンを食べるしかないな、勝手に冷蔵庫の食材を使うわけにはいかないし」
と誰もいない空間で独り言を言う際に、鍵カッコでくくるべきなのでしょうか。

■疑問 独り言は鍵カッコを使うべきなのでしょうか?の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 6

>「今日は、カップラーメンを食べるしかないな、勝手に冷蔵庫の食材を使うわけにはいかないし」

このセリフを実際に声に出して喋っているのなら「」で問題ありません。

ただし、例にあげているセリフは声に出す独り言としては不自然ではないですか?
そういう時には「心の声」というのがよく使われます。実際に声には出さない、心の中だけの呟きというやつですね。
その場合は「」は使いません。( )でくくるか、あるいはカッコを使わずに地の文に入れ込むのが一般的です。

◎( )でくくる場合。

(今日は、カップラーメンを食べるしかないな、勝手に冷蔵庫の食材を使うわけにはいかないし)

◎地の文に入れ込む場合。

勝手に冷蔵庫の食材を使うわけにもいかないので、今日はカップラーメンでも食べるしかないかと溜息をつきながら考えた。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: ■疑問 独り言は鍵カッコを使うべきなのでしょうか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「■疑問 独り言は鍵カッコを使うべきなのでしょうか?」の返信一覧

他の相談一覧

adhdと診断されました

投稿者 アイス 回答数 : 2

投稿日時:

まさか自分がadhdと診断されるとは思ってなかったのですが、こんなので長編小説が書けるのかどうか不安になってきました。まだ正確な診断... 続きを読む >>

早い話、プロットの組み方がわからない。

投稿者 一番合戦 仁 回答数 : 4

投稿日時:

……おはようございます。あんなことがあったくせに徹夜明けでふと思いついてのこのこやってきた壱番です。 フルネームよりもそっちで通っ... 続きを読む >>

擬音の確認

投稿者 伊藤真琴 回答数 : 4

投稿日時:

中華系の作品のバトルシーンを書いている時に疑問なんですけど、 「バキッ」「スチャ」「ザクッ」「シュッ」等の擬音に違和感あるんですよ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ