小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人間観察のコツの返信の返信

元記事を読む

人間観察のコツの返信(元記事)

ちゃんとメモする。かな?
思ったことをガリガリと。忘れたころにメモを見たとき、パッと情景が蘇るみたいな。

やんちゃそう、どう「やんちゃそう」だった?
キーキー高い声ではしゃいでた?髪の色が薄かった?前髪が汗でおでこに貼りついてた?いかにもがら悪そうだった?年齢はいくつくらい?
クツ脱いでた?クツで上がっちゃってた?一人?友達づれ?何食べてた?

そういうの忘れがちだからね

人間観察のコツの返信の返信

スレ主 モネ 投稿日時: : 0

ご返信ありがとうございます。

確かにメモすることって大切ですね。その時の男の子をやんちゃそうと言ってますが、具体的にどうだったかは思い出せません。ただその時やんちゃそうと感じただけなので。

でも逆に言えば、自分がなぜやんちゃそうと感じたかをメモすれば、キャラクターの雰囲気などを表現するのに助かりますね。

確かに忘れがちでした。今後は気を付けてメモします。

ご助言ありがとうございます。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 人間観察のコツ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人間観察のコツ」の返信一覧

他の相談一覧

このMVの解釈を教えて頂きたいです

投稿者 名無し 回答数 : 1

投稿日時:

https://youtu.be/D7fFAzU_Gr4?si=2EZt08_hCtVufdmf このMVの歌詞や映像を参考に小説... 続きを読む >>

王道か邪道か

投稿者 綴谷景色 回答数 : 8

投稿日時:

私はこの夏から新たな作品を執筆し、新人賞に応募したいと考えています。 今は構想段階なのですが、王道路線にするか邪道路線にするか決め... 続きを読む >>

プロローグの書き方について

投稿者 沼太郎 回答数 : 6

投稿日時:

初投稿です。失礼ありましたらすみません。 物語はじめに書くシーンが、プロローグとして正しいのか、もしくは第一話として扱った方が... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ