小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

人数についての返信

元記事を読む

人数について(元記事)

私が書こうとしてる長編はどうも8人以上いってしまう傾向があります。
物語上、組織とか作らなきゃいけないときや前世も必要になってくると、どうしても8人以上になってしまいます。
この場合、どうしたら良いのでしょうか?
また、その章にしか登場しないキャラは特に気にしなくても良いのでしょうか?

人数についての返信

投稿者 ワルプルギス 投稿日時: : 0

主要な登場人物の数はある程度絞る必要がありますが、主要で無い登場人物の数はあまり気にする必要は無いと思います。
どこまでが主要で、どこからが主要で無いかのボーダーラインは各人の感性に依存しますが、「物語中で重要な役割がある」「登場回数が多い」などが目安になるでしょう。
あるいは、「読者にアピールしたいキャラクター」と考えても良いか。
その章にしか登場しないキャラとなるととりあえず登場回数は限られるわけです。あとは物語の中での役割次第ではありますが、主要で無い可能性が高いですね。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 人数について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人数について」の返信一覧

他の相談一覧

プロローグの書き方について

投稿者 沼太郎 回答数 : 6

投稿日時:

初投稿です。失礼ありましたらすみません。 物語はじめに書くシーンが、プロローグとして正しいのか、もしくは第一話として扱った方が... 続きを読む >>

モラハラ(DV)&セクハラなどの〇〇ハラとツンデレについて

投稿者 クドリャフカ 回答数 : 7

投稿日時:

はじめまして。クドリャフカと申します 私は学生の頃からツンデレキャラが大好きで特にくぎゅうう…のキャラが大好物でした。 大人... 続きを読む >>

キャラクターが先?ストーリーが先?

投稿者 ろぅる 回答数 : 8

投稿日時:

最近、面白そうだと思って長編の小説を構想し始めた創作初心者ですがストーリーを考え進めるのが先か、キャラクターを考え進めるのが先かで困... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ