小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説をweb投稿する際のの各話文字数について (No: 1)

スレ主 八木耳木兎 投稿日時:

ある小説が既に43000字ほど書けています。
新人賞に投稿しようと思って書いた小説なのですが、
まず小説投稿サイト(なろう、カクヨムを予定)に連載形式で投稿し、
読んでいただいた方からのコメントなどを参考にして
ブラッシュアップを行い、賞に出そうと思っています。

で、よりブラッシュアップの参考になるためには
より多くの人に見てもらい、より多くの人からコメントを貰うことが
重要だと思っているのですが、
その際、文字数の件で問題が生じています。

とあるなろう読みの方によると、
「連載形式のWEB小説は1話2000-5000文字、特に3000字前後が推奨、
 それ以上でも別にいいけどそれ以下だとボリュームに欠ける。
 人気筋でも1話2000字以下ははあまり見ない」
だそうなんですけど、
自分の小説は

プロローグ(クライマックスの印象的なシーンをもってくる予定)-1000文字弱
第1話(世界観説明)-900文字弱
第2話(主人公のキャラ立てのための冒頭シーン)-1000文字弱
第3話(解決すべきイベントの説明)-2000文字弱

と、冒頭の数話で1000文字の章が続くため、サイトに投稿しても
上記の方の言うボリュームに欠ける状態になり、あまり読まれないのではないかという不安があります。

新人賞に投稿するための小説をより多く読んでもらい、
より多くブラッシュアップの参考になるコメントを貰うためには
1話2000文字以上という定石にこだわって冒頭数話を書き足した方がいいのでしょうか?
それともあまり文字数にこだわる必要はないのでしょうか?

ご参考になる意見をいただければ幸いです、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: その他

この質問に返信する!

小説をweb投稿する際のの各話文字数についての返信 (No: 2)

投稿者 大野知人 : 1 No: 1の返信

投稿日時:

 ええとね、これは俺の経験則だから他の人は違うのかもしれないけど……。

 今のなろうやカクヨムでは、よほどレベルの高い作品と流行にあった作品以外はあんまり感想や批評はもらえないように感じます。
 というのも、『無料で良質な小説が読めるコンテンツ』と認識している読書オンリーのユーザーが結構多くて、レベルの低い作品は見向きもされなかったりするし、『作品面白かったです! これからも頑張ってください』レベルの感想しか来なかったりします。
 また、アンチ扱いされることに怯えていて、ちゃんとした批評が出来ないでいるユーザーも居ます。

 ブラッシュアップを目的とするなら、なろうやカクヨムはお勧めできないです。
 で、どうすりゃええねんって話なんだけど。

 まずこのサイトで批評集めてみたら?

 ここは基本的に『書く側』のユーザーと『書いてる人の目線に立って意見をくれる』ユーザーが大多数だから、ある程度丁寧に応対すればちゃんと良い批評がもらえると思います。
 下にある鍛錬道場の場合、『作品を投稿しているサイトのURL』って項目が存在するけど、これもカクヨムの『下書き共有』という機能を使えば、一般公開をしないままURLを知っているユーザーにだけ下書き状態で見せることが出来ます。

 ここまでのアドバイスを言ったうえで本筋の質問に答えるけど。
 文字数へのこだわりは結構重要です。プロローグなら1000文字でも良いですけど、何話も連続して短い話ばかり投稿していると単純に読むのが手間なので、それだけ煙たがられます。
 
 まあちなみに、もう一個要らないお節介を焼くと、冒頭1000文字から2000文字の間に1000文字近くも使って世界観紹介されると、設定説明が多すぎて嫌がられる可能性が大です。

小説をweb投稿する際のの各話文字数についての返信 (No: 3)

投稿者 サイド : 0 No: 1の返信

投稿日時:

最近、なろう、カクヨム発の書籍化作品を読むことが多いので、それを踏まえた見解になります。
個人的には、
「10万文字以上などの規定文字数内で作られた一冊で完結する新人賞の作品」

「web連載されている作品を書籍化した作品」
は、表現方法、効果的な見せ方が違うという印象を受けています。

スレ主さんのご友人の仰っているweb小説の文字数の話は、その通りだと思います。
実際、なろう、カクヨム発の書籍化作品は1話3000~4000文字ていどのシーンを最後まで連ねている印象です。

一方の、「一冊で完結する新人賞の作品」はそうではありません。
目的が規定内できちんと起承転結を作ること、物語として完成・完結していることなので、一つのシーンで何文字という縛りをあまり感じないんですね。
結果として突出した面白さがあれば、それでいい。

この二つのパターンがあったとして、4万文字を越えられているという、スレ主さんの作品はどちら寄りでしょうか?
どちらが優れているとは言いません。
大事なのはご自身の作りたいものが、どちらの性質に向いているかです。
1~3話の文字数は書かれていますが、それ以後はどうですか?
6000文字だったり、8000文字だったりするのに、無理やりweb小説の形式に合わせると、作品の味がなくなってしまう可能性があります。

なので、個人的には自分がその二つのどちらの表現方法で作った作品を新人賞へ応募したいのかを、まずはっきりさせた方がいいと思います。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

人間とAIの恋愛について

投稿者 ソラナキ 回答数 : 28

投稿日時:

現在練っている小説のプロットで、主人公は高校生、ヒロインはAIで、二人がARゲームの中で知り合うんですよね。 それで徐々に惹かれて... 続きを読む >>

小説での悩みごと

投稿者 西崎月架 回答数 : 2

投稿日時:

私が今書いている小説で男性の人気アイドルとの恋を書いているのですがアイドル名が思い付きません。なにかいいアイドル名ありますか? 続きを読む >>

警察があまり絡まない理由付け

投稿者 バッキー 回答数 : 11

投稿日時:

前々から構想していたヒーロー物のプロットが出来上がって来た所だったのですが、タイトルにある通り「警察がそんなに関与してこない理由付け... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:小説をweb投稿する際のの各話文字数について 投稿者: 八木耳木兎

ある小説が既に43000字ほど書けています。
新人賞に投稿しようと思って書いた小説なのですが、
まず小説投稿サイト(なろう、カクヨムを予定)に連載形式で投稿し、
読んでいただいた方からのコメントなどを参考にして
ブラッシュアップを行い、賞に出そうと思っています。

で、よりブラッシュアップの参考になるためには
より多くの人に見てもらい、より多くの人からコメントを貰うことが
重要だと思っているのですが、
その際、文字数の件で問題が生じています。

とあるなろう読みの方によると、
「連載形式のWEB小説は1話2000-5000文字、特に3000字前後が推奨、
 それ以上でも別にいいけどそれ以下だとボリュームに欠ける。
 人気筋でも1話2000字以下ははあまり見ない」
だそうなんですけど、
自分の小説は

プロローグ(クライマックスの印象的なシーンをもってくる予定)-1000文字弱
第1話(世界観説明)-900文字弱
第2話(主人公のキャラ立てのための冒頭シーン)-1000文字弱
第3話(解決すべきイベントの説明)-2000文字弱

と、冒頭の数話で1000文字の章が続くため、サイトに投稿しても
上記の方の言うボリュームに欠ける状態になり、あまり読まれないのではないかという不安があります。

新人賞に投稿するための小説をより多く読んでもらい、
より多くブラッシュアップの参考になるコメントを貰うためには
1話2000文字以上という定石にこだわって冒頭数話を書き足した方がいいのでしょうか?
それともあまり文字数にこだわる必要はないのでしょうか?

ご参考になる意見をいただければ幸いです、よろしくお願いいたします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ