小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

一人称小説で主人公以外の視点を書く時

スレ主 投稿日時:

主人公が眠っていたり、そもそもその場に居ない状況などの出来事で、物語に必須な情報が入っていたり、例えばバトルものでのヒロインや別のキャラクターの危機を書く時、三人称またはそこにいるキャラクターで書くことはあるのでしょうか?

カテゴリー : ストーリー スレッド: 一人称小説で主人公以外の視点を書く時

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「一人称小説で主人公以外の視点を書く時」の返信一覧

他の相談一覧

キャラクターの「死」を扱わずに感動させる方法

投稿者 どんごる 回答数 : 4

投稿日時:

「死」は誰にとっても衝撃的であるから悲しみや感動を生み出します。 二度と会って話せないことが悲しい 死後に故人の残した想いを知っ... 続きを読む >>

主人公の信念って?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 6

投稿日時:

また質問します。 主人公に信念を持たせる方法ってありませんか? 主人公に信念がない、師匠格のキャラに流されている感じがすると言わ... 続きを読む >>

小説が書けません😿この後のストーリー作ってもらえますか?

投稿者 のるたま 回答数 : 18

投稿日時:

その秘密は決してバレてはいけない。 妖狐族の中でも、トップクラスに値する貴族から生まれた子供。だが、この子供には問題があった。&q... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ