小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公の弱点などについて質問がありますの返信

元記事を読む

主人公の弱点などについて質問があります(元記事)

私は別サイトでこっそりと小説を書いています。
ジャンルは異世界転移ものです。
主人公の設定に関しては善人で天才と言う事にしてるのですが。
多分弱点ないとつまらないんで自分なりに弱点考えてみました。

結論から言うと、弱点として機能してるか教えてほしいです
また、おすすめの弱点も教えて下さい。

では弱点を紹介します。
まず、優しすぎて敵を殺せないです。
それと、ナチュラルに失礼な事を言ってしまう。(一応謝ります)
あと低身長がコンプレックス。
意外と頑固

一応良いところもあげておきます
リーダーシップがある。
天才なので覚えは早い。
優しい。

読みづらかったらごめんなさいm(_ _)m
また来ると思うんでそのときはまたお願いしますね

主人公の弱点などについて質問がありますの返信

投稿者 たぶんギリで牡蠣 投稿日時: : 0

短所を長所に、なら長所は短所に。

 弱点を作るというのは、実のところ特性を持っている本人よりは、周囲の環境やその時の状況によるというのが本質です。
まぁわかりやすく。
 草属性のモンスターは→火が弱点
 草属性のモンスターは→土に有利
 というように、相手次第で弱点も弱点じゃなくなります。逆も然り。長所も相手や環境や状況次第で弱点へと変わります。
 ということで、弱点を見せるためには、本人の属性を起点にし、状況や環境を整えてあげるとよいと思います。この状況や環境こそが、物語を彩ることになると牡蠣はまぁ思います。
私なら、弱点をこう創りますかね。

■特性:優しすぎて敵を殺せない
メリット:相手を思いやることができる。ないし、通常時に周囲からの印象が良い
デメリット(弱点):非道なあいてや自分の命よりを相手を優先してしまう。故に危険に陥る。
 ○メリットを生かすシナリオ→優しいことにより見逃したことで相手が反省したりして後に助けてくれたりする。周囲の印象が良くなり、好かれたり、他のデメリットに対して緩和できたりする。
 ○デメリットを生かすシナリオ→殺せなかったことにより、油断が生まれたりする、自分や仲間を危険にさらしてしまう。それにより後悔が生まれたり迷いが生じたりする
 
うん。いいストーリーが生まれそうな予感がしますね

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の弱点などについて質問があります

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公の弱点などについて質問があります」の返信一覧

他の相談一覧

キャラクターの動かし方

投稿者 チョコ 回答数 : 5

投稿日時:

どのキャラクターに、どういう順番で、どういうセリフを言わせていいのかわかりません(キャラやストーリーの作り方はいろんなサイトに載って... 続きを読む >>

作者が殺されないために避けた方がよいテーマ

投稿者 おとうふらいたー 回答数 : 5

投稿日時:

悪魔の詩殺人事件の二の舞を避けるためには、身の安全のために、実在する国家を批判するような小説を書くのは控えるべきでしょうか? 続きを読む >>

WEB小説の作法について

投稿者 シンジ 回答数 : 2

投稿日時:

近日、処女作をコンテストに応募しようと思います。投稿はエブリスタ経由で行うので登録を終えました。それまで他人の投稿作品を読んだ事は無... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ