小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

一人称についての返信

元記事を読む

一人称について(元記事)

一人称メインで書いてる者ですが、味方が敵と戦闘してるシーンはどうしても、主人公が一人称での実況スタイル?になってしまって、味方が戦闘してる間、主人公は何してるんだ? って思うようになっちゃって。

かと言っても、三人称は難しくて中々できないんですよね

皆さんは一人称で、味方が戦闘してる時の主人公にどんな役割を与えてますか?

一人称についての返信

投稿者 大野知人 投稿日時: : 1

 割と、やむを得ないことだと思います。主人公が実況者になるのは。
 状況によっては、例えば乱戦の最中で味方キャラの様子を描写したいというなら、主人公の戦闘と味方の戦闘を交互に描くような真似をしても良いでしょうが、基本的には実況者で仕方ないと思います。
 どうしても納得ができない人は、『主人公が自ら戦いに突っ込んでいく・戦闘の大半は主人公も動いている』みたいな書き方にするとか。
 でも一番は、割り切ることだと主ます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 一人称について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「一人称について」の返信一覧

他の相談一覧

長編書いてる人。設定どうしてますか?

投稿者 ASMR好き 回答数 : 4

投稿日時:

こちらの掲示板を利用するのは初めてです。はじめまして。 僕はこれから長編ファンタジーを書こうと思っていて、今はプロットやネームを組... 続きを読む >>

好きなorおすすめの映画はなんですか?

投稿者 カイト 回答数 : 20

投稿日時:

こんにちは、カイトと申します。 真面目な質問をされている方達に混じり恐縮ですが、タイトルの通り雑談がしたくて参りました。最近仕... 続きを読む >>

態度の悪い主人公に関する疑問

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 9

投稿日時:

どうも久しぶりです。今回も主人公に関するスレッドです。 以前見たスレッドで態度の悪い主人公を極度に嫌うスレ主様を見たことがあり... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ