小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

等価交換モノについての返信

元記事を読む

等価交換モノについて(元記事)

こんばんは
『ショコラの魔法』『XXXHOLiC』のような、願いを叶える代わりに代償をもらっていくお店を舞台にした、いわゆる等価交換系の短編オムニバスに挑戦したいのです。(正直、かなり手垢がついたジャンルなのは承知しています)
そこで、基本設定を考えているのですが最低限決めなければならないことってなんでしょうか?
また、他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。

等価交換モノについての返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

【バッドエンド】かな?
ストーリー上はハッピーエンドでも、かならず【最悪の結末への可能性】を匂わせて欲しい。

 等価交換と言われてしまうと、私は鋼の錬金術師(原作)を思い出してしまいます。
相応に違いないと勘違いして、分不相応な願いを叶えようとした人々の絶望や虚無。
【等価交換】『等しい価値』という分かったつもりの感覚の【崩壊】が鮮やかだよね。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 等価交換モノについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「等価交換モノについて」の返信一覧

他の相談一覧

長編小説の長さ問題

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 7

投稿日時:

どうもこんにちは。 最近急に掲示板全体の賑わいが落ちてきているような気がするので、高頻度で申し訳ございませんがスレを立てさせてくだ... 続きを読む >>

敵対勢力多すぎですかね

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 12

投稿日時:

 第三次世界大戦核戦争後が舞台で主人公4人が武士や騎士などの武装勢力と戦うストーリーの一次創作と二次創作を個人サイトで書き始めたので... 続きを読む >>

ファンタジー小説のキャラにも、ハリウッド映画のような有色人種枠、LGBT枠は必要?

投稿者 あっし 回答数 : 4

投稿日時:

だいぶ昔に、「キャラが美形ばかりだと問題あり?」という悩みを投稿した、あっしと申します。 今、構想を練っている現代ファンタジー小説... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ