小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

等価交換モノについて

スレ主 ネリ 投稿日時:

こんばんは
『ショコラの魔法』『XXXHOLiC』のような、願いを叶える代わりに代償をもらっていくお店を舞台にした、いわゆる等価交換系の短編オムニバスに挑戦したいのです。(正直、かなり手垢がついたジャンルなのは承知しています)
そこで、基本設定を考えているのですが最低限決めなければならないことってなんでしょうか?
また、他にもアドバイスがあればよろしくお願いします。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 等価交換モノについて

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「等価交換モノについて」の返信一覧

他の相談一覧

自分から会話した方がいい?

投稿者 まとら魔術 回答数 : 0

投稿日時:

前に日常会話が役立つかってのを話しましたが、自分から会話した方がいいですか? 学生時代に先生にそれを言われましたが 続きを読む >>

資料集めのお手伝いをお願いします。

投稿者 めーゔ 回答数 : 3

投稿日時:

ただいま、『虫』をテーマにした作品を書いてみたいと思っています。身近な虫の習性や生態を設定に反映させたいです。 そこで、何かい... 続きを読む >>

チャギントン、機関車トーマス、機関車やえもん。元ネタはどれですか?

投稿者 たはらさん 回答数 : 8

投稿日時:

思想信条にオリジナルは無い気がするんですけど。共感ってどこから来るのでしょう。 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ