小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

いい文章を思い付いたけれど (No: 1)

スレ主 臼田 投稿日時:

2度目の投稿となります臼田です。
現在私は週5で普段の仕事をしながらラノベの執筆活動をしています。ピッキングの仕事中に頭の中で物語に関するいい案が突然思い付きました。オフィス関係の仕事であれば隠れてメモをできたりしますが私の現場はスマホやメモ帳の持ち込みは禁止である為忘れないようにしても途中で上司からの話も入ってくるのでいくら閃いた案でも忘れてしまう可能性もあります。
皆さんは普段の仕事等で頭の中で文章を考えたりしますでしょうか?宜しくお願いします。

カテゴリー: やる気・動機・スランプ

この質問に返信する!

いい文章を思い付いたけれどの返信 (No: 2)

投稿者 ヘキサ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

仕事中にそんなメモをこっそり起こしたりして今思うと給料泥棒だったなーとか反省したりしなかったりという過去もあるhexaです。

うん……お仕事を大事にするのも、大変ですよね。私は自宅で一日の終わりに日記とメモと他作の感想がごっちゃになったようなものを残していたこともありますが、その時の自分の環境にも、作っている作品の工程にもより、残しておきたいもの・残しておけるものは様々だと思います。

ですが、最初の作品のきっかけではなく、とりかかっているコンセプトをすでにはっきりさせた作品の製作途中の場合であれば、そうそう忘れることはないのでは、とも思っています。その時は「必要なもの」を必死に探している状態なので。

結論としては……ひらめきに頼りすぎないように? でしょうか。即メモができない状況であれば、仕方ないと割り切るしかないという気がしています。

いい文章を思い付いたけれどの返信の返信 (No: 4)

スレ主 臼田 : 0 No: 2の返信

投稿日時:

コメントありがとうございます。これは社会人だからこその悩み事ですよね……

普段の仕事があってこその執筆活動ですのでそういう所も大事にしています。残せるようなものは一つだけに絞る場面も多々あります。

仕事中で思い浮かんだものをいざ閃きだけで頼って文章を書いてしまうと最初に想像していたものと全く違うものになるリスクもあるので仕事中に何考えてたのかゆっくり思いだしながら文章に取り組んだ方が無難そうです。

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

一人称での戦闘シーンの書き方について

投稿者 ヘクトダス 回答数 : 11

投稿日時:

具体性がなく漠然とした質問で申し訳ないのですが… 戦闘シーンは一般的に三人称で書くのが良いとされていると思います。 しかし今書い... 続きを読む >>

ラノベらしいラブコメが書けません。

投稿者 mika 回答数 : 25

投稿日時:

以前、前の質問「恋愛経験が無いのにどうやって恋愛物語を書けばいいの?」で恋愛の書き方を教わりました。恋愛の書き方とは、基本的に「「人... 続きを読む >>

一人称について

投稿者 クラウン 回答数 : 5

投稿日時:

一人称メインで書いてる者ですが、味方が敵と戦闘してるシーンはどうしても、主人公が一人称での実況スタイル?になってしまって、味方が戦闘... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:いい文章を思い付いたけれど 投稿者: 臼田

2度目の投稿となります臼田です。
現在私は週5で普段の仕事をしながらラノベの執筆活動をしています。ピッキングの仕事中に頭の中で物語に関するいい案が突然思い付きました。オフィス関係の仕事であれば隠れてメモをできたりしますが私の現場はスマホやメモ帳の持ち込みは禁止である為忘れないようにしても途中で上司からの話も入ってくるのでいくら閃いた案でも忘れてしまう可能性もあります。
皆さんは普段の仕事等で頭の中で文章を考えたりしますでしょうか?宜しくお願いします。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ