小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

綴谷景色さんのランク: 2段 合計点: 3

綴谷景色さんの投稿(スレッド)一覧

王道か邪道か

投稿者 綴谷景色 回答数 : 8 更新日時:

私はこの夏から新たな作品を執筆し、新人賞に応募したいと考えています。 今は構想段階なのですが、王道路線にするか邪道路線にするか決め... 続きを読む >>

カテゴリー: ストーリー

冒頭の構成で悩んでいます。

投稿者 綴谷景色 回答数 : 2 更新日時:

タイトルにある通り、冒頭の構成について一つ質問されていただきます。 只今作成している小説の冒頭では 最も印象に残る印象な場面(見... 続きを読む >>

カテゴリー: 文章・描写

新たな作品のテーマについて

投稿者 綴谷景色 回答数 : 6 更新日時:

始めまして、綴谷景色と申します。 私はこの春から新たな作品を制作したいと考えているのですが、そのテーマについて悩みがあります。 ... 続きを読む >>

カテゴリー: 小説の批評依頼

綴谷景色さんの返信一覧

元記事:王道か邪道かの返信の返信の返信

異世界バトロワは異修羅とかチート対決だと即死チートとかがあるけど、そもそもバトルロワイアルってジャンル自体が王道じゃないから、「バトルロワイアルの中で王道」って意味で答えれば王道がいいと思う。
ただ、邪道をしたいなら、これは責任持てないけど、中盤までは王道で、中盤越えたら邪道に走るってのもアリっちゃアリ。
昔ヒットしたアニメで舞Himeってのがあったんだけど、中盤までは不思議パワーを手にした少女たちの友情と青春の話で、中盤であんまり話に関係ない少年が戦いで死んでから不思議パワーの由来が判明してきて、そっから少女たちのバトルロワイアルが始まるって内容だった。
正直私は好きじゃなかったけどw
でも、物語構造としては序盤から中盤までは読者にわかりやすい形で世界観を整えて、切っ掛けがあって、以降はその世界観をぶっ壊す邪道に走るってのは、アリだと思うしインパクトはでかいだろうと思うよ。

バトロワの時点で王道ではないから、そのままバトロワらしいバトロワの王道を書くのがいいってのが回答になるけど、
バトロワの時点で王道じゃないからこそ、邪道に突き抜けたほうが面白味は増すよねって考えもある。
ただ言っちゃなんだけど、こう考えた場合の邪道路線はかなりセンスがいるし技術も必要だから自信があるならって事になるけど、邪道路線のほうがずっと面白い作品になるとは思う。

上記の回答(王道か邪道かの返信の返信の返信の返信)

スレ主 綴谷景色 : 1 投稿日時:

恥ずかしながら異世界バトロワで調べたところそこそこヒットして、未開拓のジャンルじゃないのだと今知りました。
うおー!チート能力者同士でバトロワさせるとか凄すぎだろ発想力!とか舞い上がってました。
やっぱり邪道路線で行こうと思います。難しいだろうけど、単純にそっちの方が楽しそうなので。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 王道か邪道か

この書き込みに返信する >>

元記事:王道か邪道かの返信

売り出すものを作るなら、対象年齢を考えよう。
王道は基本的に万人にウケる。だから王道なんだし。邪道はその中で絞った読者層に刺さるかって話で、強いては想定してる邪道の物語をラノベ読者の10代に合うよう構成できるのかってこと。
路線つまり方向性の選択は、単純に 面白い 面白くない の話ではないよ。

それと、
>それでは主人公に共感性を持てないため厳しいのかなと思います
そのスレ主さんの考えを是とすると、例えば漫画ベルセルクの主人公ガッツには共感できないよねって話になるよね。序盤のガッツはヒントくれたおっさんを見殺しにしたりするし。
共感性は、別に主人公の性格に依存するわけではないから、読者の共感をつかむためのツールの一つが使えないだけ。
世の中サイコな主人公や品性下劣な主人公は山ほどいると思う。
そういう主人公でも、いや、そういう主人公だからこその「スカッとする展開」があったら、読者として よくやった主人公 って思ったりするでしょ。
そこが共感になるので、ただ、邪道主人公では王道主人公のように「弱者を守って小悪党を懲らしめる」ってストレートな展開を作れないため、邪道らしさでそういう展開を作る必要があるってだけ。「弱者より小悪党の金のほうが足がつかないから」とか「弱者を利用し小悪党を汚い罠にハメてマウント取る」とか。
どんなに酷い性格の主人公でも、共感を持たせようと思えば持たせられる。
ただ、前述したけど邪道(王道を外す設定)は狙った読者層に刺さるのかって話だから、それはもちろん刺さらなければ「スカッとする展開」には見えないため、この主人公には共感できないんだよなって言われたりする。

どちらがいいかって言われたら、まあ、情報不足で答えられんかな。
でも、スレ主さんが過去に相談された作品の内容を考えると、いちど、新人賞で通用する王道が書けるのかって試金石を書くのがいいと思う。それで二次突破できたなら通用するから、あとはアイディア次第。
とはいえなんとなくだけど、スレ主さんは邪道というか王道から一本ズレたのが好きそうだから、はじめからそっちで勝負かけてみるのもいいと思う。
>王道路線は操り人形のような主人公が仲間との出会いを通じて成長していく物語です。対し邪道路線は主人公の内面が他者と接しても変わらず、仲間も平気で貶めます。
このたった2・3行の作品紹介を見ても、前者は「主人公が成長する話」で後者は「主人公が仲間を平気で貶める話」で、まあそこがメインではないだろうけど、
後者は「主人公が仲間(モブ・敵など)を貶める」とこが面白味だってわかる紹介になってる。前者はイメージの中では主人公が活躍してそこを楽しむ話なんだろうって思うけど、要約文にその面白味が現れてない。かろうじて人間味を取り戻していくのが面白味なのかなと読み取れるけども。

王道を書けなきゃそれを崩すのは難しいからまずは王道が通用するのか確かめるべきだと思うけど、スレ主さんの中で邪道に傾いててその障害が共感性だと言うなら打開策はあるから、そのうえで選べばいいんじゃないかな。

上記の回答(王道か邪道かの返信の返信)

スレ主 綴谷景色 : 1 投稿日時:

内容について情報不足でしたね、すみません。あらすじは上の方への返信に乗っけてあります。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 王道か邪道か

この書き込みに返信する >>

元記事:王道か邪道かの返信

 多分盗作などを警戒しておられるのかと思いますが、情報が少なすぎて質問者さんがすでに把握しておられる程度の答えしか書けないかと思います。というか、作品をどれくらいシリアスにしたいのかや、何を軸に進めようとしているのか(ラブコメなり、アクションなり)わからないと、アドバイスしようがないです。

 例えば、『コメディ軸』『アウトローと仲間たちがスラムで生き抜く物語』みたいな想定をすれば『ゴミクズみたいな感性の主人公が、時に強者を倒しながら、悪役として成り上がる』展開の一種として、邪道路線もアリでしょう。
 一方で『ラブコメ軸』『亡国の姫と、彼女に出会った元暗殺者の主人公の物語』と考えれば、主人公の内面的成長は不可欠と言えると思います。
 
 結論としては、『どちらでもやりようによって面白くなるので、好きにすればいい』と言うしかないです。

上記の回答(王道か邪道かの返信の返信)

スレ主 綴谷景色 : 0 投稿日時:

わかりました。では、最悪盗作される覚悟であらすじを伝えます。簡単に言えば参加者が全員チート能力持ちのバトルロワイヤルです。異世界転生者同士で殺し合いをしたら、というコンセプトを元に作成しました。参加者は基本能力を持って異世界に行くのですが主人公の少女だけは違って、元々の世界で暗殺者をしており、持ち前の体術とナイフのみで他の能力者と戦います。
また生まれてすぐ飼い主に忠実な暗殺者として育てられたため、自我は殆ど無いです。
王道路線では物語序盤で他の能力者である同世代の少女に協力関係を持ちかけます。もちろん相手は警戒しますが、条件を元に同意。戦って行く内に絆が芽生え、主人公にも一人の少女としての自我が現れます。
邪道路線でも協力関係を持つのは同じですが、最初は警戒していた相手の少女が物語終盤に主人公のことを信用し始めたとき、主人公が不意をついてその少女を殺します。主催者側の『他の能力者を殺せ』というルール説明を命令として受け取った彼女は、警戒していた相手に敢えて人間味を見えることで信用を誘い後に殺し、最後の最後で非情さを描きます。
長々とした内容で申し訳ございません。以前似た内容を質問したとき、盗作する奴がいると忠告されたため情報を最低限にしていました。パクられたら、それは仕方ないと諦めることにしました。必要な情報があれば書き足します。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 王道か邪道か

この書き込みに返信する >>

元記事:冒頭の構成で悩んでいます。の返信

>見返すと同じシーンを二回も繰り返すと読み辛いのではと思いました。
同じシーンを読まされるのは正直しんどいです。それも数ページ前のことなので人によっては1分2分前に読んだシーンなわけで、「さっき読んだやん」って感じると思う。

>しかし再び冒頭の場面を提示しなければ、読者再び最初の2ページを読み返せばならないので
いやさすがに数ページ前のことを忘れることはないと思うし、忘れててもわざわざ読み返すようなことは、よっぽど面白い物語でないとしない。
というか、そういう構成は忘れててもいいように書くもので、この構成のほうがカッコいいからと作者のセンスを読者に押し付けてる可能性がありうるので、だとしたらそっちのほうが問題かな。

>皆さんならどうされますか?返信お待ちしています。
1.最初の「印象的な場面」はカットする。
そもそも「印象」って過程があるからそれが印象に変わるわけで、最初にインパクトあるモノを置いても、そのシーンに何か物語的な役目があるならともかく、ただカッコいいだけのオブジェを置いたに過ぎないのなら印象になんて残らない。しかも同じ内容を数ページ後にも書かれてるわけで、つまりほとんど意味がないシーンだからカットする。

2.「そこに至るまでの過程」の後の 同じ内容のシーン をカットする。
さすがに数ページ前の話とつながってるのねってくらいは把握できるので、「印象的な場面」の頭に差し掛かったあたりからばっさりカットして事後まで跳ばす。

スレ主さんは、けっこう心配性なのかな。この質問文でも何度も同じ意味の言葉を繰り返してますよね。
「最も印象に残る印象な場面」とか、「見開き2ページ」とか、「見返すと同じシーンを二回繰り返す」とか。
読者は作者の意図をなかなかくみ取ってくれないので、バカにもわかるよう書いたほうがいい(あくまで心持の話ね)けど、鼻は良いので同じ場面とかはかえって水増ししてるようにしか見えないと思うし、読みにくいと言われちゃったりするかもしれないなと思います。

上記の回答(冒頭の構成で悩んでいます。の返信の返信)

スレ主 綴谷景色 : 1 投稿日時:

返信ありがとうございます。
質問に答えてもらったあと、構成を考え後のシーンをカットすることしました。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 冒頭の構成で悩んでいます。

この書き込みに返信する >>

元記事:新たな作品のテーマについての返信

うーん。ちゃんとインパクトはあると思うっす。
テーマがラノベ向きかどうか、って件についても割と『ギャグや戦闘でごまかしてるけど、これ根本的にはラノベ向きじゃないよね』みたいなの本屋でよく見かけるんであんま気にするもんじゃないと思います。
追加で言えば、『アレ、同じネタ別のレーベルで2年くらい前に見たぞ』ってのが受賞してるときも多いのでインパクトすら必要なのか疑問。

まあここまで言っといて、俺は別に受賞経験とかあるわけじゃないけども。
とりあえず、そのアイデアに対して言うなら陳腐さは感じないし、ラノベにも向いてると思います。

上記の回答(新たな作品のテーマについての返信の返信)

スレ主 綴谷景色 : 0 投稿日時:

返信ありがとうございます。
その言葉を頂いて自信が持てました。完成に向けて頑張って行きたいと思います。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 新たな作品のテーマについて

この書き込みに返信する >>

綴谷景色さんの返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ