小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

王道か邪道かの返信の返信の返信

元記事を読む

王道か邪道かの返信の返信(元記事)

内容について情報不足でしたね、すみません。あらすじは上の方への返信に乗っけてあります。

王道か邪道かの返信の返信の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 0

異世界バトロワは異修羅とかチート対決だと即死チートとかがあるけど、そもそもバトルロワイアルってジャンル自体が王道じゃないから、「バトルロワイアルの中で王道」って意味で答えれば王道がいいと思う。
ただ、邪道をしたいなら、これは責任持てないけど、中盤までは王道で、中盤越えたら邪道に走るってのもアリっちゃアリ。
昔ヒットしたアニメで舞Himeってのがあったんだけど、中盤までは不思議パワーを手にした少女たちの友情と青春の話で、中盤であんまり話に関係ない少年が戦いで死んでから不思議パワーの由来が判明してきて、そっから少女たちのバトルロワイアルが始まるって内容だった。
正直私は好きじゃなかったけどw
でも、物語構造としては序盤から中盤までは読者にわかりやすい形で世界観を整えて、切っ掛けがあって、以降はその世界観をぶっ壊す邪道に走るってのは、アリだと思うしインパクトはでかいだろうと思うよ。

バトロワの時点で王道ではないから、そのままバトロワらしいバトロワの王道を書くのがいいってのが回答になるけど、
バトロワの時点で王道じゃないからこそ、邪道に突き抜けたほうが面白味は増すよねって考えもある。
ただ言っちゃなんだけど、こう考えた場合の邪道路線はかなりセンスがいるし技術も必要だから自信があるならって事になるけど、邪道路線のほうがずっと面白い作品になるとは思う。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 王道か邪道か

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「王道か邪道か」の返信一覧

他の相談一覧

緊急事態なので書かせてください!!

投稿者 蔵元信行 回答数 : 3

投稿日時:

管理人のうっぴーさんへ、ごめんなさい。緊急事態なので書かせてください。 イギリスのスピリチュアリスト様が認めていることですが僕は前... 続きを読む >>

新人賞に出すつもりの作品のキャラクター数が多すぎる

投稿者 らっこ 回答数 : 7

投稿日時:

こんにちは。らっこと申します。 みなさまの過去の回答を拝見していたところ、一巻あたりのキャラクター登場数は五人あたりが適当というご... 続きを読む >>

キャラクターの名前について

投稿者 ぼたん 回答数 : 2

投稿日時:

キャラクターの名前にアドルフとつけたいのですが、ヒトラーを想像されてしまいますかね? ヒトラー要素を入れるつもりはないのですが、ア... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ