小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

目の色について

スレ主 清見 投稿日時:

箒と申します。
小説の設定を考えているのですが、ヒロインの目の色でつまづいてしまいました。

髪は既に決まっていて、若干青みがかった黒い髪です。

月に関係させたキャラなので黄色い眼にしようとしましたが、綺麗だと思うのにどこかしっくりしない気がしました。
暗い青緑や紫といった、暗くなりきっていない夜空の色を当てはめてみると、こちらはしっくりしましたが外見から月要素が消えます。
また、青緑か紫どちらかから決める場合、どちらも同じくらいぴったりしているように思えて決められません。
穏やかですがどちらかと言えば明るいキャラなので、紫だと大人しすぎる印象を受けるだろうか、とは思いましたがやはり決めかねます。

こういった場合どのようにして色を決めるか、ご意見いただけましたらと思います。
よろしくお願いします。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 目の色について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「目の色について」の返信一覧

他の相談一覧

またお願いします

投稿者 ひろぴりあん 回答数 : 7

投稿日時:

シナリオセンターの研修課の課題の最初に、キャラクターを最初に設定すべし とありました。私は、それまで紙に書きなぐった物を原稿用紙に... 続きを読む >>

新人賞応募作品について

投稿者 Yuki 回答数 : 7

投稿日時:

初めて書き込ませて頂きます、Yukiと申します。 今回自分の小説をライトノベル文庫の新人賞に応募しようと考えているのですが、募集要... 続きを読む >>

設定の細部は決めてから? それとも書きながら追加?

投稿者 やとう 回答数 : 14

投稿日時:

いつもお世話になっております。 ヴィクトリアン風な架空国家を舞台とした、長編小説に挑戦中のやとうです。 夏の終わりからのバタ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ