ハーレムもの ヒロイン同士の関係についての返信
元記事を読む
ハーレムもの ヒロイン同士の関係について(元記事)
僕は今、新人賞へ向けて物語を書いています。
異世界、男主人公で、ハーレムなのですが、そこで質問です。
僕は男で、女の人同士がどんな感じなのか分かりません。
五人くらい、十代前半の女の子をヒロインとして登場させようと思っているのですが、主人公とそれぞれの関係はともかく、ヒロイン同士の関係をどう描写したらよいかが分かりません。
質問:女子同士では、いつもどんな感じなのでしょうか。
いちおう、五人のヒロインのうち、二人は姉妹で、あとの人たちはすべて他人です。
主人公がらみで知り合います。
ハーレムもの ヒロイン同士の関係についての返信
投稿者 ふ じ た に 投稿日時: : 2
たぶんですが、新人賞向けのハーレムなら、ヒロイン同士の関係性まで丁寧に書いている余裕はないと思うんですよね。
主人公の活躍で女の子たちに好かれる姿を中心に描いていくと思うからです。
主人公と女の子の関係性、また女の子の背景を、それぞれ女の子のキャラごとに描いていき、女子たちの好感度を得ていく感じかなって思うんですよね。
これまで読んだ男性向けのハーレムものは少ないですけど、
コミカライズされた異世界ファンタジー系で何作か読んだことがあります。
女キャラ同士で記憶に残っている関係性は、ちょっとしたシーンで「主人公を好きという同士なので、仲良くしている」または「けん制し合う」くらいでしょうか。作品の方向性にも寄ると思いますが、女子同士の関係性が原因でシリアスにはならないように「サラッと」描かれていることが多かった気がします。
あと、男子も女子も、特に中身は変わらないと思うんですよね。
内気な子がいれば、外交的な子もいますし、おしゃべりな子がいれば口下手な子もいます。ほんと人それぞれです。
男女で身体の特徴が違う点と、女子のほうが男子よりも警戒心が強い傾向があるかなーくらいしか思いつかないです。
要は想定読者が魅力的に感じるようにヒロインを描けばいいのでは?って思います。
あくまで個人の意見ですが、何か参考になれば幸いですし、合わなければ流してくださいね。
ではでは失礼しました。
カテゴリー : その他 スレッド: ハーレムもの ヒロイン同士の関係について