小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

キャラの年齢について

スレ主 黒々 投稿日時:

こんにちは。自分が書こうとしている作品で、主人公の年齢についての質問です。ライトノベルを見るとだいたい中学生から高校生ぐらいの年齢のキャラが見かけます。で、自分が書こうとしている作品は大体9,10歳くらいなのですが流石に厳しいですかね?
構想としては一つの作品を3.4くらい分割して、そのキャラは一番最初の主人公で、後々の主人公たちの助けになるパターンで考えています。その場合は40歳くらい(予定です)

でも他のライトノベルを見ると厳しい面もあってすごく迷ってます。やはりもう少し年齢を上げたほうがいいでしょうか?もしよろしければ教えてください

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラの年齢について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「キャラの年齢について」の返信一覧

他の相談一覧

創作の中だとしてもキャラクターから人権を奪うことは許されるのか?

投稿者 ケンタウロス 回答数 : 2

投稿日時:

私は現在初めての小説を書いているのですが、異世界系の作品の中で、主人公の仲間になるキャラクターは人権を失っています。しかし、創作の中... 続きを読む >>

人物が平坦にしか作れない/自然と印象に残れない

投稿者 桂香 回答数 : 7

投稿日時:

初歩的ではありますが、キャラを作品内に落とし込むのが苦手です。どうしても説明調になってしまい、キャラ本来の明るさ等の個性が失せてしま... 続きを読む >>

どないせえと……。

投稿者 迷える狼 回答数 : 10

投稿日時:

実は、某ラノベ新人賞の応募の評価で、困っています。 簡単に言うと、審査員の方のミスについてです。 まず、主人公の設定で、... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ