色々
スレ主 黒々 投稿日時:
こんばんは。応募のことといろいろなことを聞きたくてこちらに書きました。
1;応募するサイトに有るエントリーシートの略歴ですが、調べてみると、履歴書みたいに書いている人もいれば学校や会社をやめたりしたのは書かないほうがいいと聞きましたが書くとしたら最終学歴でいいのでしょうか?
2;txtで応募する予定ですが、応募するサイトにある指定のページ数を確認したい場合は印刷プレビューで見たほうがいいのでしょうか?(自分が使っているのはterapadです)ノンブルはつけれないと聞いたのでページ数はどうすればいいのかわからなくて書きました。
3;txtの場合どうしても横に書かれているような感じになります。さらに1ページ40文字✕34行にしたいのですがうまく表示されてくれません。文字数設定はwordでやって書き終わってからtxtが表示されるアプリに保存したほうがいいですか?うまく表示されなくてそれで落とされるんじゃないかと思って不安です。
応募するサイト(MF文庫jライトノベルです)に書式見本があってこれについて問い合わせしたところ「pdf形式で保存して応募」と返信がきまして、うまくできない場合はpdfで送るしかないのでしょうか?
4;自分は他の方に小説を読んでもらったときの批評がすごく怖いです。自己評価が低いためか、言われた言葉が責められているように捉えられることと向いていないんじゃないかと思って見ないようにしていますが、ラノベ
作家になるには克服したほうがいいのでしょうか?
もし難しそうならラノベ作家は諦めるしかないのでしょうか?
小説の書き方にかんする質問でなくて申し訳ないです。相談する場所もわからないのでこちらに書きました。
長文で申し訳ないのですが何卒宜しくお願いします。