小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

展開速度 W/S (ワード/シーン)

スレ主 リトル 投稿日時:

 W/Sとは、その名の通り一つのシーンに含まれる文字数を表します。
 この値が大きいほど展開速度は遅く、小さいほど展開速度は速いということを表します。
 S(シーン)と書きましたが、この部分には小説の構造を表すものなら何でも置き換えられて、例えば、プロットやページなどが適応できると思います。

 このような視点からの分析は既に行われていることなのでしょうか?

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 展開速度 W/S (ワード/シーン)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「展開速度 W/S (ワード/シーン)」の返信一覧

他の相談一覧

面白い小説とつまらない小説の違い

投稿者 ぐーたろー 回答数 : 7

投稿日時:

質問です。 皆さんがそれぞれ読んでいて「面白いなー」と思う小説と「つまらないなー」と思う小説とではどんな違いがあると思いますか... 続きを読む >>

小説ができました

投稿者 和田慶彦 回答数 : 12

投稿日時:

小説を一章書き上げ、どこかに投稿する前にここで意見を聞きたいと思います。 しかし、最近ラ研の雰囲気がよろしくないです。荒らしは出て... 続きを読む >>

段落について

投稿者 アーニャ 回答数 : 3

投稿日時:

こんばんは、アーニャです。 前から気になっていたことなのですが、小説の段落というものはどれくらいの頻度で変えるべきなのでしょうか?... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ