展開速度 W/S (ワード/シーン)の返信
元記事を読む
スレ主 リトル 投稿日時: : 0
ご返信ありがとうございます。
確かにダラダラさせないという目的ではBS2も参考になりますね。
W/Sの強みは、文字数の部分を読速度で時間に変換できることだと思います。
仮に読速度を500W/mとして、500W/Sのシーンを読むと1分かかります。
つまり、m/S(分/シーン)とかs/S(秒/シーン)といったように、シーン当たりの時間を知ることができます。
W/Sの強みはここだと思います。
s/Sはアニメや映画など、動画と互換性があると思います。もちろん小説と動画では1秒1秒で表現できる情報量に差があるでしょうから、実際にどのくらい通用するかはわかりませんが。
カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 展開速度 W/S (ワード/シーン)