小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

発達障害の小説の書き方

スレ主 匿名希望 投稿日時:

少し前に創作のやめ方を相談した匿名希望です。なんやかんやあって創作をやりたいという考えに戻りました。
しかし膨大なアイデアはあるものの、本文ばかりか依然プロット作りすら進まずキャラの動向やそこら辺の設定はほとんど真っ白の状態です。
以前は特に話はしませんでしたが、私は家族から発達障害であることを聞かされていまして(その種類は聞かされていないがおそらくASD)、その特性である完璧主義が原因だと考えているのですが、一体どうしたら書き始められるのでしょうか。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 発達障害の小説の書き方

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「発達障害の小説の書き方」の返信一覧

他の相談一覧

連載先は?

投稿者 ハッピー軍曹 回答数 : 2

投稿日時:

さてと、削除癖がなくなり小説を最後まで完結できるようになり、 4作品目となりました。 4作品目は満里奈先生と危険な恋のリメイク版... 続きを読む >>

名前が被ってしまった

投稿者 梦奈 回答数 : 2

投稿日時:

初めまして、初めて質問するものです。 私はスーパー戦隊シリーズが大好きです。 ここ十数年ほどヒロアカやワンパンマン、タイバニなど... 続きを読む >>

スランプ?書かない方がいい?

投稿者 かぐや 回答数 : 14

投稿日時:

自作の改稿に当たって、スランプに陥っています。何か抜け出す方法やヒントなど、思うところをお伝えいただけると嬉しいです。 現在自... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ