サブヒロインは必要?の返信
元記事を読む
サブヒロインは必要?(元記事)
質問させていただきます。
ただいま、来年の電撃大賞に応募しようとライトノベルを書いているのですが、キャラクター
の性別で迷っています。
ジャンルはシリアス寄りのSFものなのですが、6人の登場人物のうち、女性が2人(ヒロインとラスボス)しかいません。その上、ラスボスの女キャラは悪役ですし萌え要素も少ないです。
私が好きなライトノベルには女性キャラが最低4人はいたので、もっと女性を増やそうと思い、主人公の親友を女性にしてみたのですが、ストーリー上無理があるというかしっくりきません。
ライトノベルで女性キャラがメインヒロインだけというのはぶっちゃけ「ナシ」でしょうか?
また、ご存知でしたらそのような作品を教えていただけましたら嬉しいです。
サブヒロインは必要?の返信
投稿者 たまねぎくん 投稿日時: : 0
「咲-Saki-」というマンガは女性しか出てきませんね。
「スレイヤーズ」も初めから最強の女主人公がメインヒロインです。
「ジャングルはいつも晴れのちグゥ」も女性が多いです。
後、マンガだとかなり多いですね。ただし、男性の読者は男に感情移入して、その登場人物になりきって読む方が多いので、どちらかというと男のほうが無難ですかね。
まあでも、どっちでもいいんじゃないですかね。
なんでかというと、女性にした時にデメリットになることが、男が感情移入しづらいこと、以外にないですから。特に考えられるようななにかはありません。
ハーレムで女性がむちゃくちゃ多いのが一番無難ですかね。ライトノベルの世界には、フェミニストは立入禁止なので。
カテゴリー : キャラクター スレッド: サブヒロインは必要?