小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

どうすれば好かれるチート主人公になれるのかの返信

元記事を読む

どうすれば好かれるチート主人公になれるのか(元記事)

主人公が転生したことで与えられた圧倒的な能力で異世界で無双するのは一部の方々には好まれるでしょうが、それが嫌いという方々も多いですよね。
しかし、私自身が強い主人公が好きでほかのキャラクターが倒せなくても主人公が倒すみたいな展開は好きです。

どうすれば好かれるチート主人公になれるのでしょうか。
どなたかご意見をお願いします。
どうかよろしくお願いします。

どうすれば好かれるチート主人公になれるのかの返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 0

嫌いな理由をよく考えて、そこをクリアした作品を作ることかな。
例えばだけど、わたしはチート自体は嫌いではないけれど、それで調子に乗り過ぎてる主人公は嫌ですが(たまにドヤ顔決めたくなるのは許す)。

……というか「チート」という言葉自体、なろう小説あたり(オンラインゲームの普及あたり?)から出たものだけど、本来漫画の主人公とかって昔からチートばっかりなんですぜ。ジャンプ系とか特に。
ただ、絵的に映えるから気にせず許されるとか、相手も相応にチートだから気にならないだけとかで。

でも、だからといって「それに見合った敵を」とかやっていくとパワーインフレになるんですよ。不自然なまでの。

荒木飛呂彦氏は、ファンから「もっと強い敵を出してほしい」という要望に「本当に強い人は、悪いことはしないと思う」と返しています。

与えられたチート能力に対して、その持ち主がどうそれをとらえているのか。
ここで善人ぶりすぎても「あざとい」感じになったりもするし、まずは自分が長期にわたり付き合うのに納得できるキャラを考えてみてはどうかな。

カテゴリー : キャラクター スレッド: どうすれば好かれるチート主人公になれるのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どうすれば好かれるチート主人公になれるのか」の返信一覧

他の相談一覧

プロローグって書いた方がいいんですかね?

投稿者 名無し 回答数 : 8

投稿日時:

小説書こうって思ったんですけどプロローグってのがよく分からなくて… 書いた方が良いなら書こうと思います 続きを読む >>

SFについての勉強(ジャンル問わず)

投稿者 困ったおにぎり 回答数 : 9

投稿日時:

こんばんは、またこちらを利用させていただきます。 あれからおススメ頂いたSF小説やアニメ作品を見て、色々ネタをこねております。 ... 続きを読む >>

ラノベのステータス表示について

投稿者 サヴァ 回答数 : 7

投稿日時:

 日本のライトノベル、特に異世界転生系ではステータスやスキルといったゲーム的表現がよく取り入れられていますが、海外ファンタジーにこの... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ