小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

どうすれば好かれるチート主人公になれるのかの返信の返信

元記事を読む

どうすれば好かれるチート主人公になれるのかの返信(元記事)

嫌いな人に阿(おもね)らない事

料理でいうと干しブドウ嫌いだから、レーズン抜きのラムレーズンアイスを作ってとか、シナモンが嫌いだからシナモン・パイにシナモン入れるなって事。

嫌いな人に合わせてはいけない。好きな人に合わせなきゃ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは妥協案を入れるとかかな?嫌いな人に「なんで無双もの嫌いなの?」って訊いた上で要素を付加する感じ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちな私がチート物を嫌いな理由は「基地外に刃物どころかマシンガン持たせんな、迷惑すぎる」と思ってしまうからです。

えぐい殺傷能力を手に入れた幼児がキャッキャしながら生き物の生殺与奪を握る万能感に酔うシチュが嫌い。そういうの読んで感化(かんか)された馬鹿が、似たようなノリを小説外でまで振り回すのが嫌いだし迷惑。

・・・・要はそんなチート野郎とか躁鬱が極端なメンタルヘルサーに迷惑をかけられた経験があり、小説の彼らをみて実物を思い出してしまいウンザリするからです。

相応に地獄の特訓を受けて強くなった背景持ち(師匠に頭が上がらない)や、必要に応じて敬語を使える子(普段敬語なのに「貴様なんぞに使う敬意は持ち合わせてねーんだよ!!」系、好き)、失敗を経験し、時には人の意見を聞けるキャラ。失敗して動揺しても、極端な八つ当たりをしない子なんかの無双ものは読んでます。

どうすれば好かれるチート主人公になれるのかの返信の返信

スレ主 ふわー 投稿日時: : 0

とても参考になりました。
ありがとうございます。

カテゴリー : キャラクター スレッド: どうすれば好かれるチート主人公になれるのか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どうすれば好かれるチート主人公になれるのか」の返信一覧

他の相談一覧

視点の移動について

投稿者 うぐいす 回答数 : 3

投稿日時:

新人賞に応募するため、戦記物のラノベを書いているのですが「村上海賊の娘」や「忍の国」のように、別々の戦場で起きている出来事を交互に見... 続きを読む >>

プロット板に作品案を掲示しました

投稿者 和田慶彦 回答数 : 46

投稿日時:

3つ案がある中でどれが一番好みに合っているかを聞きたいです。 ご意見お待ちしております 案1 https://weblike-... 続きを読む >>

創作論の話 実はざまあは短編向きなのでは説

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 11

投稿日時:

どうも皆様こんにちは。いつもお世話になっております。 今回は私にしては珍しく創作論の話です。 よくなろうテンプレを嫌悪してい... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ