小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

描くキャラクターの語尾・言葉選びの返信の返信の返信

元記事を読む

描くキャラクターの語尾・言葉選びの返信の返信(元記事)

そうなんです。同じタイプのキャラ2号が出てきたとき、どうかきわければいいのか分かりません。
何が足りていないのでしょうか。

描くキャラクターの語尾・言葉選びの返信の返信の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 0

持論だけどと前置きするけど、上で書いた通り「キャラへの理解」が足りてないと思う。
設定を作り込むとかじゃなくて、役者がするようにキャラになりきって入り込んで考えてみたらいいんじゃないでしょうか。
上品なキャラは言葉遣いも丁寧ですが、これは教養の高さから来るものだから近年の日本語にありがちな「ら抜き言葉」などは使わないほうが良いですし、一方、例えば「上品なキャラの姉妹」という同タイプの二人が出てくる場合、姉のほうが教養が高いわけですから、姉はら抜き言葉を使わない、妹は使う、という変化だけでも割と違ってきます。
逆に粗暴なキャラの場合、本質的に粗暴な性格なのか高校デビューなどで繕った粗暴さなのか、これでも言葉遣いは違いますよね。
もともと粗暴なキャラは普通に言葉遣いが乱暴なだけで文章的に雑なだけ、繕った粗暴さは乱暴な言葉を使いたいだけで自分を強く・悪く見せたいから強い言葉ばかりを使う。
そういう、その言葉遣いの由来を考えてみたら良いのではないでしょうか?

あとは、そのキャラの個性が出るシーン作りです。
「上品な姉妹」の場合、「完璧な姉、未熟な妹」と考えると「妹の些細なミスを叱りつける姉」とか「失敗したことを姉に黙ってて欲しいと懇願してくる妹」というシーンがあれば、それだけで差別化できますよね。
何故なら、「完璧な姉」はミスなどしないし、失敗しても黙っててくれなど懇願してこない。それをしてくる妹は、口調が似てても明確に違うキャラクターだとわかります。

言葉遣いだけでの書き分けは印象に残らないので、言葉遣いだけで差別化ができるわけではありません。
キャラの個性が出るようなシーンを考え、それを書くことで明確な違いを出すことが出来ます。
そのことを踏まえて既存作を読んでみると良いでしょう。
今まで「なんてこと無い普通のシーン」と思ってた場面には、こうしたキャラ演出が詰まっていることでしょう。
それで言うと、おそらくという邪推をしてしまいますが、「次の場面までの繋ぎのシーン」とか「ヒロインと談笑するシーン」とか「ノリと勢いで書く」とか曖昧に漠然と考えてる場面でソレが出来てないから、キャラの書き分けが出来てないのだと思います。

ちょっとした小ネタを書いておくと、
例えば「凛としたキャラ」を書く場合、これがうまく書けないのなら、「凛としたキャラの個性が出せる場面を作りやすいモブキャラ」を新しく配置するのが楽です。
上の「完璧な姉と未熟な妹」の例の場合、これって「完璧な姉」がいるから「未熟な妹のミス」が栄える。つまり完璧に対して未熟という対比が作れてるから、そのキャラが立つわけです。
だったら、「凛としたキャラが栄えるモブキャラ」を追加してしまえばやりやすくなる。
「凛としたキャラ」がどんなキャラなのかわからないけど、落ち着きのある才女を印象づけたいなら、慌てふためくヘタレ男を横に置いとけば落ち着きのある才女っぷりが強調されるでしょ。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 描くキャラクターの語尾・言葉選び

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「描くキャラクターの語尾・言葉選び」の返信一覧

他の相談一覧

起承転結の「起」で悩んでいます

投稿者 麒麟 回答数 : 15

投稿日時:

初めまして。趣味でSSとかを書いている麒麟と申します。 今書こうと考えている青春ストーリーで、いわゆる起承転結の「承転結」はざっく... 続きを読む >>

やりたい描写を書くには

投稿者 ネリ 回答数 : 3

投稿日時:

現在、中世ヨーロッパモドキの世界観で小説を書こうと思っています。そこで、クライマックスに決闘シーンを入れることになりました。 具体... 続きを読む >>

日常のバリエーション

投稿者 ソラナキ 回答数 : 7

投稿日時:

たとえば季節を重視する作品であったり。 たとえば現実の出来事に即したものであったり。 そういう「どうやっても作中のタイムスケ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ