小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

主人公の名前についての返信

元記事を読む

主人公の名前について(元記事)

僕の主人公の名前は阿羅羯磨(あらかつま)という1966年に公開された映画「大魔神」の正式名をそのまま使って、「大魔神」を制作した方の公式Twitterにその事を伝えました。アドバイスがあれば幸いです。

主人公の名前についての返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

たぶんいける。しょせん人気もくそもない、まだ書いてもいないWEB小説ですから。

変に原作者に許可取ろうとして、版権の略奪を狙っているのか!?と思われてしまうのもアレかと。

・・・・・リスペクトを込めつつ一文字かえたら?磨を摩や麻、魔にするとか。

カテゴリー : 著作権・オリジナリティ スレッド: 主人公の名前について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「主人公の名前について」の返信一覧

他の相談一覧

エルフが職務質問されたらどうなる?

投稿者 千歳 回答数 : 3

投稿日時:

異世界から来たエルフが、日本の警察に職務質問されたら、どんな展開になるか予想してください。 (前提) エルフ:異世界から来たので... 続きを読む >>

ラノベを書きたいのですが、、

投稿者 Noeru 回答数 : 3

投稿日時:

ラノベ一冊に山場は何ヶ所必要ですか? 新人賞に応募すしたいのですが、 続きを読む >>

「まったく矛盾のない普通の話」と「矛盾がかなりあるけど面白い話」どっちがいいか?

投稿者 うっぴー 回答数 : 16

投稿日時:

とりいさんの質問 よくある話ですが、『「まったく矛盾のない普通の話」と「矛盾がかなりあるけど面白い話」どっちがいいか?』という... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ