小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

公私について。

元記事を読む

壱番合戦さんの障碍者観念について伺いたいところがあります。の返信(元記事)

 大体のことは分かりました。でもその上でもう少し頭冷やしたほうがいいかと。
 どこの家庭板や鬼女板ですか。
 最大限頑張って、誠意をみせてこれだと確かに空しいし、イライラするし、汗疹クリームさんのことを思い出して一度断ったとはいえ増してや轢かれるマネされたらブチ切れたい気持ちはわかります。ライン等で後悔しているところもたくさん見てきました。何らかの形で、次につなげたいというのはそれなりには伝わってきます。
 好きでいるのは義務であるとは思いません。人の気持ちを無理やり固めるとむしろ悪影響だとは思います。なんなら、嫌いなままかもしれません。しかしそれは私の関知するところではありません。基くんにしか分からない領域。

・思えば僕の思春期とは、自らの発達障害に、人生を真っ黒に塗りつぶされた時期だったといえます。

 矛盾しているようですが、あなたは、どうして発達障害が嫌いなのですか? 
 正直、広く知ってほしいものに対する努力をここぞとまでに怠っている姿に愕然としていました。
 読書とかで固定された知識を得るタイプではなくって、生身や生きたテキストで知ろうとかそういう意味の方ですよ。人との会話でもレスでも。
 嫌っている人がいるってのはわかる。あまり好かれないような体質であるのもわかるし、何度だって見てきました。ここにだって何人かのお名前があがりますよね。
 だけどなんだかんだ言って一番コンプレックス持ちすぎてるのは間違いなくあなただと思いますけども。
 無理していい所を探すほど嫌いならば、別にそれでもかまわないでしょう。ただ、別の領域で考えると、正直作家としてはどうかと思います。
 神様のメモ帳でしたっけ。滅茶苦茶な性格してますけど、せめて紙の上ではある意味あれ位の公平性はあって損はないと思いますが。
 ここは寸劇でごまかさないでください。

 先ほどのアレなんですけども、化粧落としただけで知能が変わるってキャラとしては悪くないかと。魔法のコスメってわけじゃなくって、素顔に焦点を当てた感じですね。
 そんなセツラちゃんが大好きで……みたいな感じ。
 なんとなく理想図は描けている感じですね。
 ですが、何を参考にしているのかはぶっちゃけ読者にはどうでもよくって、何が言いたいのかってのが気になります。
 私の質問に、額面通りにこたえてくだされば普通に幸いです。
 ぶっちゃけ今は、頭の中の人物が誰が誰で、どの展開かは正直どうでもいいです。あなたご自身の答えがほしいんです。

公私について。

投稿者 一番合戦 仁 投稿日時: : 0

 障害を抱えた人に限った話ではありませんが、だれしも、【他人には見せられないむき出しの自分】という面を持っています。でも、その自分だけで人生を生きていこうとすると、他人と要らぬ摩擦が起きます。だから、皆、『キャラ』をかぶって生きている。

 別にあれは、化粧なんてわかりやすい演出が無くてもよかったんです。元からすっぴんで、ああやって切り出してから、「彼女が持つ本当の顔を知る」事になれば好い。化粧なんかなくても、『表情と発音の制御をオフにする』という切り替えができれば何でもよかったんです。

 僕も健常者と同じように、「人前に出ても恥ずかしくない自分」を演じていて、演じ切るのに苦労しています。

 例えば、この前のニュースでは、知的障害を抱えた男性が、きちんと原稿を持って来て報道陣に理解できる言葉としゃべり方で声明を発表していました。相当言い方や振る舞いには気を払われたと思います。
 会見のために慌てて用意したのか、スーツも真新しく、気慣れていない印象を受けました。

 これは僕の単なる恋愛の主義ですが、「症状を隠さず、素の自分で接する」ことは、僕にとっては最大の信頼表現です。「この人なら大丈夫」と、確信していないとできないことですからね。
 それを、あのシーンに適用したら、僕が求める結末により近づくのではないかと思ったのです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 壱番合戦さんの障碍者観念について伺いたいところがあります。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「壱番合戦さんの障碍者観念について伺いたいところがあります。」の返信一覧

他の相談一覧

小説の批評と欠点の指摘

投稿者 朱鈴 回答数 : 2

投稿日時:

こんにちは。 以前ノベル道場のほうで『家族の記憶』を批評依頼をさせて頂いた朱鈴(あかりん)です。 プロット板かノベル道場に投稿す... 続きを読む >>

描写について

投稿者 モネ 回答数 : 10

投稿日時:

描写について悩んでます。 上手くなろうと小説の文章にマーカーを引いたり、小説丸々1冊をパソコンで打って書き写したりしています。... 続きを読む >>

恋愛小説への共感はどのような時に起きますか?

投稿者 ああああ 回答数 : 3

投稿日時:

小説の書き方が知りたいと言うより、純粋に好奇心から尋ねるのですが、そう言う場所でなければすみません。 恋愛小説を読むと胸が締め... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ