返信一覧の表示
物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありか (No: 1)
スレ主 やとう 投稿日時:
いつもお世話になっております。
現在長編にチャレンジ中の、やとうと申します。
前回プロットの悩みについて、皆様から様々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。
その後問題のプロットを整理して、次の段階へと進めることが出来ました。
その中で新に、「物語の視点」について、どう表現するかで迷いが出てきてしまったため、こちらで再び皆様のご意見をいただければと思いお邪魔いたしました。
現在迷っているのは、第一話の視点を「誰」にするか、です。
ストーリー・場面の進行に合わせて視点の人物を変更していくべきか、
ひとりに統一して進めるか、でで悩んでおります。
物語の内容としては、サムライ×小公子×ネコをテーマの長編の序盤で
主人公と主要人物たちの出会いとなるものです。
登場するのは主人公のサムライ、ヒロイン、小公子と敵とモブが少々。
ストーリーは敵に捕らわれた小公子をサムライとヒロインが突入して救出にいく、というものです。
今の構成だと三分割の場面で、以下のようなものです。
①小公子襲撃の現場を前に一悶着するも、サムライが強引に周りを黙らせて突撃。
②敵地で斬って暴れるサムライと、現場の救出とバックアップをするヒロイン。
③捕まった小公子のもとへ到着、ボスと対戦。
初めは主人公の目線で進めていましたが、
途中で場面の変更に合わせて主要人物の視点をリレーさせ、
互いに他のキャラクターをどう感じたかを描写できないかと考えるようになりました。
たとえば、
①は主人公、サムライ視点で初仕事なので元気に突撃。
②はヒロイン視点でサムライの仕事ぶりに「うわー何コイツ」とドン引き。
③は小公子から見て、サムライはなんか無茶苦茶。ヒロインさん助けて。
のような内容を今は考えています。
・安易に視点を変更せず、主人公目線で統一すべきか。
・視点変更を使って主人公を他のキャラクター目線で描写してみるか。
どちらが書きやすい、また読みやすいのでしょうか。
皆様の御考えやご経験などを教えていただければ、幸いです。
長文失礼いたしました。
カテゴリー: 文章・描写
この質問に返信する!物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありかの返信 (No: 2)
投稿日時:
>・安易に視点を変更せず、主人公目線で統一すべきか。
>・視点変更を使って主人公を他のキャラクター目線で描写してみるか。
それ以前に、一人称にするか三人称にするかという問題があります。
(一人称の場合)
・頻繁な視点変更はしない。少なくとも一つの章は一視点で通す方が良い。
・一人称の視点変更そのものに否定的な見解もある。(そもそも視点変更をしたいなら三人称にした方が良いとも言え、一人称のメリットがあまり活かせないから)
・一人称で視点変更をしているプロの作品もないわけではないが、読者に違和感や混乱を与えないための配慮を要する。
(三人称の場合)
・基本的に視点変更はしてもかまわない。
・キャラが多くストーリーが込み入っている場合は、視点変更をしないと書きにくいことがある。
・ただし無頓着にやると三人称でも読みにくさにつながることがあるので、それなりの技術は必要。
また、一人称でも三人称でも一視点で通すことは読者に感情移入させるという点では有利です。このメリットがバカにならないことも考慮してください。
まあ、一般的な考え方としてはこんなところでしょう。
で、仰っているような内容なら、
・お勧めは三人称。
・視点変更はOKですが、やりすぎには注意。効果と必要性を考慮して最小限にとどめる。
・視点変更するところでは、自然に読めるかどうか確認する。
・視点変更しないパートでは、一人称に近い感覚で視点ブレに注意する(これが意外と難しいです)。
こんなところかなと思います。
少し訂正 (No: 4)
投稿日時:
「それ以前に、一人称にするか三人称にするか」という言い方は語弊があったかもしれないので訂正させてください。
その物語は一人のキャラ(主人公)の心の移り変わりにフォーカスしたいのか、複数の人物の心理のアヤを描くことによって面白味を表現してみたいのかがまず考えるべきことですね。前者なら一人称向き、後者なら三人称向きということになります。
そのへんを併せて考え、先の書き込みのようなことも考慮して選択するのがよいと思います。
少し訂正の返信 (No: 5)
投稿日時:
あまくさ 様
いつもお世話になっております。
何度もあまくさ様からアドバイスをいただく中で、自分の中で曖昧だった物語が形となり進んでいくことができます。
・一人称か三人称か
こちらについては、最初から一人称での表現は選択肢としては考えていませんでした。
今まで読んできた本の中で一人称というと、児童文学で何冊かというぐらいだったので
表現の方法としてイメージがつきにくいといいますか、あまり馴染みがないため、最初からなにも考えず三人称でやろうと思っていました。
ただ、一人称の表現もできるようになると、創作の幅も広がるかもしれませんね。
メインは主人公として、視点変更はそれほど多用せず、必要に応じて利用する方向で進めて生きたいと思います。
物語は複数のキャラクターの内面の描写も加えたり、主人公を他のキャラクターの目線で見たりということができればと考えています。
一人称・三人称それぞれの利点・欠点まで詳しく教えていただき勉強になります。
あまくさ様、ありがとうございました。
物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありかの返信 (No: 3)
投稿日時:
ちょっとサムライさんハジけすぎていて大丈夫かwwと突っ込みたくなってしまったhexaです。
この3キャラクターに限って言えば、比較的書き分けがしやすいほうですので、できなくもないだろう……とは思っていますが。
基本は、視点が切り替わった冒頭なるべく早くに、視点人物の名前を主語にした文章を入れること、です。(三人称一元のシーン切り替えの場合。一人称であれば「俺・拙者」「僕」「私」で区別してもいいですが、一人称の切り替えはちょっと微妙かもと思っている。演技が大変ですから……)
でも、視点を固定したほうが、他キャラが何を考えているか推測できる、空気読めたり思いやりのあるキャラに成長したりするんですよ。ちょっとこのサムライさん近視眼的すぎてそこ心配になりますけどww
ていうかぶっちゃけ、私はヒロインよりもサムライのほうが心配なポジションだと思っているんだが……小公子の父親に「ほんとに息子任せて大丈夫なのか」って思われたらおしまいですよ。そもそもの異国人というハンデは厳しい。自分から率先して順応していく逞しさがないと、最終的にイギリスに残る話にならんと思うんだ。。(まあ、そこに目を瞑って彼を歓迎する節穴パパの阿呆っぷりを描写するのも面白いかもしれませんが)
ヒロインや小公子の「まったく東洋の野蛮人はこれだから」的なセリフと雰囲気は普通に伝わると思いますし、頑張ればサムライの三人称一元でもいけなくないと思うんですが、この3キャラクターの三人称一元ローテーションもいけるとは思っています。お好きなほうでどうぞ。
物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありかの返信の返信 (No: 6)
投稿日時:
hexa 様
いつもお世話になっております。
主人公であるサムライはこれが、平常運転になりそうな予感がしています。
常識についてはヒロインが叩き込むお説教係、小公子は残念な大人を見て色々学ぶ、と言う方向性です。
いまのところ、狂犬とトレーナーと飼い主、と序盤の三人の関係をイメージしています。
三人称視点での表現については、
・これで解決、とサムライは思った。
・なんて非常識な男だ。ヒロインは天を仰いだ。
・どうしてこうなったんだろう。小公子は頭を抱えた。
のような切り出しで場面が変わった所で、視点変更しているという形にしたいと考えています。
基本的には三人称でサムライ視点が中心となりつつ、時々ヒロインなど他のキャラクターの目線で描写できればと欲が出てきてしまいました。
サムライは本国ではいいとこの人なので、教養はゼロではないが残念。
一応学習能力はあるので、そのうち順応していくかと思われます。
異国でのサムライの地位については、小公子のお家の業界のドンのような人がバックについていて、その人物と王の公認で派遣され(押し付け)てきたので、お家の人たちに拒否権はない状況です。
小公子は両親がいなくて後ろ盾なし。唯一の肉親の祖父には嫌われている子なので、教育・守り役としての主人公、ヒロインと言う立場です。
節穴さんはパパではなく、舞台となる国の偉い人から出てきます。たぶんその国では他に逆らえない人です。
主人公中心とした三人称で視点変更もときどき加えていく、と言う方向で進めていきます。
一人で考えていると、物語の矛盾点や曖昧な箇所が見えてこないので、
ご指摘いただけることによってより詳しく物語の内容が明確になり書きやすくなってきました。
hexa様、いつもコメントをいただきありがとうございます。
物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありかの返信 (No: 7)
投稿日時:
三人称で書かれるなら、第一話は特に主人公と小公子の二人の視点だけで、
ヒロイン視点は書かないほうがいいのでは?と感じました。
なぜなら、テーマがサムライ×小公子×猫だからです。
サムライと彼女の恋愛がメインではないですよね?
特に冒頭はテーマを伝える上で重要だと思うので、主人公&小公子の二人だけの視点のほうが、「ああ、二人の物語なんだ」と伝わる気がしました。
逆に、第一話でヒロイン視点があると、「主人公とヒロインの関係性のお話なんでしょ?」と誤解を受ける可能性がある気がしました。
なので、第一話についてですが、
ヒロインの考えていることは、視点主を通して読者に伝わるように書かれたほうが良いのでは?と思いました。
あと、絶対ヒロインの視点を出しては駄目というわけではなく、
主人公と小公子の関係性というテーマが伝わった後なら、ヒロインの視点が出ても、問題ないとは思います。
物語の視点は主人公固定か、別キャラへの移行もありかの返信の返信 (No: 8)
投稿日時:
藤谷要 様
いつもご指導いただき、ありがとうございます。
初挑戦の短編の構想のときから、お世話になっております。
・物語の中心はサムライと小公子
ご指摘いただいたとおりで、物語の中ではヒロインよりも小公子のほうが重要なポジションとなる予定です。
今のところヒロインとの恋愛要素は薄く、主従関係がメインとなりそうです。
序盤では物語のテーマを伝えることを大切にすると考えると、二人を中心とした視点で進めたほうが良いですね。
いきなりスタートから欲張って三人からの視点にせず、その後の展開の中で必要に応じてヒロインも参加させていきます。
こちらでご指摘いただくまで、読者の方がどう感じるか、伝え方についての考えが足りていませんでした。
これから先の展開においても、読者の方への伝え方について、書き方や表現を意識するようにしていきます。
藤谷要様、ありがとうございました。