小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

どうやったら三人称多視点のストーリーが書けるようになりますかの返信

元記事を読む

どうやったら三人称多視点のストーリーが書けるようになりますか(元記事)

私は三人称多視点のストーリーを書きたいのですが、混乱してしまってどうやって書けばいいのかわかりません。コツとかあるのでしょうか?

どうやったら三人称多視点のストーリーが書けるようになりますかの返信

投稿者 いとなしサテラ 投稿日時: : 4

 すいません、私なりの考えを書きます。
 そもそも映画と小説では表現方法が違います。色々な登場人物が出てくる場面は想像できるでしょうが、あくまでもイメージです。文章にするにはまた別の技術と想像力が必要になります。ストーリーが書けないのではなく、ストーリーを三人称で表現できないのです。

 色々な人に勧めていますが、まずは「完結までが短くて完成度の高い作品」をメモ帳等で全文、そのまま筆写してください。複数の『童話』や『昔話』が一冊にまとまったオムニバスの中古本がおすすめです。話を知ってて、複数の視点があって、完結までが短くて、生きてきた国と時代が違うため宗教・世界観の違いも味わえます。なお、ラノベ等や好みで作品を選ぶと、作者の個性が強すぎる上に、構造が単純でなく、一冊でも完結まで長いためおすすめしません。

 筆写の際には、段落分けや読み仮名・漢字なんかもそのまま書いてください。少しずつ文字を入力して、人称の使い分け・敢えてひらがなで書いている部分・登場人物の役割を意識してください。必ずためになりますよ。

カテゴリー : ストーリー スレッド: どうやったら三人称多視点のストーリーが書けるようになりますか

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「どうやったら三人称多視点のストーリーが書けるようになりますか」の返信一覧

他の相談一覧

応募規定の文字数と主人公の設定

投稿者 喪愛 回答数 : 5

投稿日時:

初めまして。モアイと申します。 先週GA文庫大賞に応募しました。(00:00〆切後) そして主人公(人ではない)は 植物として... 続きを読む >>

小説が書けません続

投稿者 わさび 回答数 : 47

投稿日時:

プロになりたいわけではありません。好きなものをなかなか見たことがないもどかしさにより、自分で生み出したいので小説を執筆したいのです。... 続きを読む >>

亜竜の名前ってどうネーミングすれば良いですか?

投稿者 愛媛太郎 回答数 : 4

投稿日時:

主人公は最初亜竜で始めようと思っているのですが、亜竜の種族ってなかなか見つかりません。 探してもおふざけかワイバーン位しかない。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ