小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

少女向けと少年向けの違い

スレ主 雪夜刹莉 投稿日時:

少年向けと少女向けの違いがよくわかりません。
設定からして少女向けだと言われました
少女向けと少年向けだとどこがどう違うんですか?
私は戦闘シーンを入れたいのですが少女向けだから無理と言われてしまいました
女性が主人公で戦闘は難しいですか?

カテゴリー : その他 スレッド: 少女向けと少年向けの違い

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「少女向けと少年向けの違い」の返信一覧

他の相談一覧

どこまでの設定崩壊なら許されるか?

投稿者 ゆーたろ 回答数 : 4

投稿日時:

はじめまして。私は今始めての小説執筆をしているのですが、その設定の作りが甘くなってしまいます。例えば、まず最初に研究員(主人公)が一... 続きを読む >>

名称に関して

投稿者 長巻 守宮 回答数 : 1

投稿日時:

皆様こんばんは、ヤモリです。 毎度毎度質問ばかりで申し訳ないのですが、ヤモリは現在キャラクター、厳密にはヒロインの名前に悩んで... 続きを読む >>

リアルな表現

投稿者 沖野 回答数 : 2

投稿日時:

小説を書く際の表現や物事についてです。 医療行為のシーンで、少しリアルから離れた設定にしようと書いたものが、読者さんから「この... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ