小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

マネージャは部員?の返信

元記事を読む

マネージャは部員?(元記事)

こんばんは。
素朴な疑問です。
よく部員が5人いないと廃部になるとかありますが、マネージャーは部員としてカウントされますか?
5人で団体戦やバスケットなどプレイヤーが5人いないとやれない競技はダメですが、個人競技ならマネージャーを数に入れても良いような気がしますが教えてください。よろしくお願いします。

マネージャは部員?の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 0

部の名簿に名前があるなら部員です。
なので、例えば外部から監督を呼んで指導してもらってる、その娘が好んでマネージャー的なことをしてくれてます、という場合は学校の生徒ですらないし名簿に名前がないでしょうからマネージャーをしてるけど部員ではないことになります。
これは漫画的な例だけど、部員ではないマネージャーってパターンはそれなりにある。
通常は試合を組んだりとかマネージメントをするのは顧問だから、マネージャーと言われてイメージする人物像が部員なのか部外者なのかは、その設定次第でしょう。
大学の頃の友人は、学校外から、えーとなんつったっけスポーツ栄養士だっけ、選手専門の栄養士を目指してる人をマネージャーとして採用してました。
友人の場合は部員扱いではないって言ってた気がする。

おそらく団体競技や個人競技といった話じゃなくて、所属がどこかって話じゃないでしょうか。
素人考えだけど、普通に考えて学校の生徒じゃないのに学校の部活に所属しますってのは無理だと思うので、学校の外から募集する場合は部員じゃないでしょう。
学校に所属してる生徒なら、名簿に名前を載せるかどうかはマネージャーになるその人次第の事かなと。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: マネージャは部員?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「マネージャは部員?」の返信一覧

他の相談一覧

嫌われる悪人キャラと嫌われない悪人キャラの違い

投稿者 うんぬ 回答数 : 6

投稿日時:

オーバーロードという作品の極悪非道な主人公が「イキリ骨太郎」とかいう蔑称をつけられ、「弱い者いじめしてるだけ」とか叩かれてるらしいで... 続きを読む >>

ストーリーについて。

投稿者 匿名007 回答数 : 4

投稿日時:

初めまして、このWebサイトを初めて利用させて頂きます。私は、小説を書くのが好きで、アプリとかで書いているのですが最近Twitter... 続きを読む >>

竜の飛ぶ速さについて

投稿者 六十谷 回答数 : 9

投稿日時:

ファンタジーの世界観において竜騎士を登場させようと思うのですが、竜が飛ぶ速さの描写が難しいと悩んでいます。 例えば競走馬のように6... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ